ヘルマン・バール/著 -- 岩波書店 -- 2019.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /2891/ハ39/302 1124712467 配架図 Digital BookShelf
1991/12/17 可能(館内閲覧) 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87236-386-8
タイトル ある心の自叙伝
タイトルカナ アル ココロ ノ ジジョデン
タイトル関連情報 伝記・長谷川如是閑
タイトル関連情報読み デンキ ハセガワ ニョゼカン
著者名 長谷川 如是閑 /著
著者名典拠番号

110000786030000

出版地 東京
出版者 大空社
出版者カナ オオゾラシャ
出版年 1991.11
ページ数 389, 7p
大きさ 22cm
シリーズ名 伝記叢書
シリーズ名のルビ等 デンキ ソウショ
シリーズ番号 87
シリーズ番号読み 87
累積注記 朝日新聞社 昭和25年刊の復刻
版及び書誌的来歴に関する注記 朝日新聞社昭和25年刊の複製
出版等に関する注記 長谷川如是閑の肖像あり
価格 ¥10680
内容紹介 昭和25年に刊行されたものの復刻。新聞記者としてスタートし、壮年期には2つの世界戦争の大波をくぐり、一管の筆に身を託した生き方を長谷川如是閑自身が語る。
個人件名 長谷川 如是閑
個人件名カナ ハセガワ ニョゼカン
個人件名典拠番号 110000786030000
個人件名 長谷川/ 如是閑
個人件名カナ ハセガワ,ニョゼカン
個人件名典拠番号 110000786030000
分類:都立NDC10版 289.1
資料情報1 『世紀末ウィーン文化評論集』(岩波文庫 33-583-1) ヘルマン・バール/著, 西村 雅樹/編訳  岩波書店 2019.11(所蔵館:中央  請求記号:S/702.3/5407/2019  資料コード:7112343218)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101899580

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
批評を批評して ヒヒョウ オ ヒヒョウ シテ 13-28
現代性(モデルネ) ゲンダイセイ モデルネ 29-37
自然主義の克服 シゼン シュギ ノ コクフク 39-48
ロリス ロリス 49-61
若きオーストリア派 ワカキ オーストリアハ 63-103
シュニッツラーの『恋愛三昧』 シュニッツラー ノ レンアイ ザンマイ 105-113
名匠オルブリヒ メイショウ オルブリヒ 117-121
ヴェル・サクルム(聖なる春) ヴェル サクルム セイナル ハル 123-129
分離派「第四回展覧会」(抄) ブンリハ ダイヨンカイ テンランカイ ショウ 131-135
日本展 ニホンテン 137-157
クリンガーのベートーヴェン クリンガー ノ ベートーヴェン 159-164
『アンチ・クリムト』序文 アンチ クリムト ジョブン 165-173
オットー・ヴァーグナー オットー ヴァーグナー 177-184
フーゴー・ヴォルフの思い出 フーゴー ヴォルフ ノ オモイデ 185-202
バイロイトの話題 バイロイト ノ ワダイ 203-212
マーラー マーラー 213-228
リヒャルト・シュトラウス リヒャルト シュトラウス 229-234
救いようのない自我 スクイヨウ ノ ナイ ジガ 237-259
宗教 シュウキョウ 261-282
自己総点検(抄) ジコ ソウテンケン ショウ 283-304
クリムト クリムト 307-318
フリッツ・マウトナーの新刊書刊行を機に フリッツ マウトナー ノ シンカンショ カンコウ オ キ ニ 319-322
エーゴン・フリーデルの『イエス問題』への序文 エーゴン フリーデル ノ イエス モンダイ エノ ジョブン 323-331
ヘルツルの業 ヘルツル ノ ワザ 333-337
『グスタフ・クリムト手書き素描五十点』序文 グスタフ クリムト テガキ ソビョウ ゴジッテン ジョブン 339-346