ヘニング・ケーラー/著 -- イザラ書房 -- 2023.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /371.5/5344/2023 7117442818 配架図 Digital BookShelf
2024/01/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7565-0158-5
ISBN13桁 978-4-7565-0158-5
タイトル 不安げな子・寂しげな子・落着きのない子のために
タイトルカナ フアンゲ ナ コ サビシゲ ナ コ オチツキ ノ ナイ コ ノ タメ ニ
タイトル関連情報 シュタイナーの感覚論にもとづく発達心理学の観点から
タイトル関連情報読み シュタイナー ノ カンカクロン ニ モトズク ハッタツ シンリガク ノ カンテン カラ
著者名 ヘニング・ケーラー /著, 石井 秀治 /訳
著者名典拠番号

120003137800000 , 110003809650000

出版地 上里町(埼玉県)
出版者 イザラ書房
出版者カナ イザラ ショボウ
出版年 2023.9
ページ数 243p
大きさ 21cm
原タイトル注記 原タイトル:Von ängstlichen traurigen und unruhigen Kindern 原著第9版の翻訳
価格 ¥2800
内容紹介 いつも必ずどこかにいるどこか脅えた子供たちは、暮らしのなかへとまっすぐ歩を進めることをためらっている。彼らが必要としている生命感覚、触覚、運動感覚・平衡感覚を育成する要件をまとめる。
書誌・年譜・年表 文献:p242~243
一般件名 教育 , 人智学 , 感覚
一般件名カナ キョウイク,ジンチガク,カンカク
一般件名典拠番号

510661700000000 , 511274800000000 , 510599200000000

分類:都立NDC10版 371.5
資料情報1 『不安げな子・寂しげな子・落着きのない子のために シュタイナーの感覚論にもとづく発達心理学の観点から』 ヘニング・ケーラー/著, 石井 秀治/訳  イザラ書房 2023.9(所蔵館:中央  請求記号:/371.5/5344/2023  資料コード:7117442818)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154240956