-- ニューサイエンス社 -- 2023.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /216.0/5024/2015 7106131613 配架図 Digital BookShelf
2015/08/31 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7924-1039-1
ISBN13桁 978-4-7924-1039-1
タイトル 戦国期三好政権の研究
タイトルカナ センゴクキ ミヨシ セイケン ノ ケンキュウ
著者名 天野 忠幸 /著
著者名典拠番号

110004691920000

版表示 増補版
出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版者カナ セイブンドウ シュッパン
出版年 2015.8
ページ数 12, 431p
大きさ 22cm
内容注記 内容:菜の花と小娘.或る朝.網走まで.荒絹.剃刀.正義派.鵠沼行(くげぬまゆき) 清兵衛と瓢箪.出来事.城の崎にて.山の木と大鋸(おが) 赤西蛎太.十一月三日午後の事.小僧の神様.焚火.真鶴.濠端の住まい.子供四題(抄).矢島柳堂(りゅうどう) 雪の遠足.朝昼晩.クマ.兎.目白と鵯(ひよどり)と蝙蝠(こうもり) 山鳩.自転車.朝顔.暗夜行路(抄)
書誌・年譜・年表 志賀直哉の年譜:p298-302 現代日本文学年表(明治・大正・昭和):p303-306 教科書にとりあげられた志賀直哉の作品:p307 志賀直哉の主なる参考文献:p308
分類:都立NDC10版 918
資料情報1 『考古調査ハンドブック 23』( 埋蔵文化財と写真技術)  ニューサイエンス社 2023.9(所蔵館:中央  請求記号:/202.5/5079/23  資料コード:7117204549)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154242001