小林 康夫/編 -- 東京大学出版会 -- 2023.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /002.0/5321/2023 7117207611 配架図 Digital BookShelf
2023/10/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-003357-2
ISBN13桁 978-4-13-003357-2
タイトル 知のモラル
タイトルカナ チ ノ モラル
著者名 小林 康夫 /編, 船曳 建夫 /編
著者名典拠番号

110000410470000 , 110001813000000

特殊な版表示 新装版
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2023.9
ページ数 13, 7, 298p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
内容紹介 さまざまな論理がぶつかり合う現実のディレンマに直面した際、人間として、どのように応答し、行為すべきか。人権から教育、戦争まで、幅広く知のモラルについて考える。書き下ろし「21世紀の読者へ」を新規収録した新装版。
一般件名 学問
一般件名カナ ガクモン
一般件名典拠番号

510592100000000

分類:都立NDC10版 002
資料情報1 『知のモラル』 小林 康夫/編, 船曳 建夫/編  東京大学出版会 2023.9(所蔵館:中央  請求記号:/002.0/5321/2023  資料コード:7117207611)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154243466

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
知のモラルを問うために / 21世紀のモラルを求めて チ ノ モラル オ トウ タメ ニ 小林 康夫/著 コバヤシ ヤスオ 1-15
「知」の賢慮に向けて / 知とモラルそして知のモラル / 人権 チ ノ ケンリョ ニ ムケテ 樋口 陽一/著 ヒグチ ヨウイチ 19-32
国際法と公正 / 国際法の諸事例を通して / 国際法 コクサイホウ ト コウセイ 小寺 彰/著 コテラ アキラ 33-48
マジック・ミラーの盲点 / 比較文化の知識社会学 / 異文化理解 マジック ミラー ノ モウテン リヒター,シュテフィ/著 リヒター シュテフィ 49-69
神話をこわす知 / 歴史研究のモラルとは? / 歴史 シンワ オ コワス チ 小熊 英二/著 オグマ エイジ 71-86
社会的公正への道 / 三里塚における対話 / 権力と反権力 シャカイテキ コウセイ エノ ミチ 隅谷 三喜男/著 スミヤ ミキオ 89-105
「学校的なもの」を問う / 教育の場における権力・身体・知 / 教育 ガッコウテキ ナ モノ オ トウ 森 政稔/著 モリ マサトシ 107-125
<美>について / 谷崎潤一郎『疎開日記』から / 戦争 ビ ニ ツイテ 蓮實 重彦/著 ハスミ シゲヒコ 127-142
エチカとエートス / <ヴェネチアの天使>の哲学 / 政治的実践 エチカ ト エートス カッチャーリ,マッシモ/著 カッチャーリ マッシモ 143-156
種と個のあいだ / 「利己的な遺伝子」をめぐって / 遺伝子 シュ ト コ ノ アイダ 長谷川 眞理子/著 ハセガワ マリコ 159-174
「奇妙なサル」に見る互恵性 / 進化行動生物学からのアプローチ / 生物としてのヒト キミョウ ナ サル ニ ミル ゴケイセイ 長谷川 寿一/著 ハセガワ トシカズ 175-191
危機のモラル / マレクラ島のフィールドから / 人間社会の成立 キキ ノ モラル 船曳 建夫/著 フナビキ タケオ 193-208
コレクションとアブダクション / 学問の作り方とその責任 / 人工物の世界 コレクション ト アブダクション 吉川 弘之/著 ヨシカワ ヒロユキ 209-228
真理からフィクションへ / 知のエチカ・詩のエチカ / 主体化 シンリ カラ フィクション エ 松浦 寿輝/著 マツウラ ヒサキ 231-244
大学と菩提心 / 「般若心経」に読む知の行為の根源 / 探求心 ダイガク ト ボダイシン 竹内 信夫/著 タケウチ ノブオ 245-263
魂の自然な祈り / ベンヤミン・大江健三郎・ヴェイユ / 注意力 タマシイ ノ シゼン ナ イノリ 小林 康夫/著 コバヤシ ヤスオ 265-279