島根県立八雲立つ風土記の丘/編集 -- 島根県立八雲立つ風土記の丘 -- 2023.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/217.3/5208/2023 7117315655 配架図 Digital BookShelf
2023/12/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86456-482-3
ISBN13桁 978-4-86456-482-3
タイトル 神郡 意宇と宗像
タイトルカナ シングン オウ ト ムナカタ
タイトル関連情報 令和5年度秋季特別展
タイトル関連情報読み レイワ ゴネンド シュウキ トクベツテン
著者名 島根県立八雲立つ風土記の丘 /編集
著者名典拠番号

210000784070000

並列タイトル SHIN GUN OU and MUNAKATA
出版地 松江,[松江]
出版者 島根県立八雲立つ風土記の丘,[ハーベスト出版]
出版者カナ シマネケンリツ ヤクモタツ フドキ ノ オカ
出版年 2023.9
ページ数 39p
大きさ 21×30cm
会期会場に関する注記 会期・会場:2023年9月16日<土>~11月26日<日> 島根県立八雲立つ風土記の丘 主催:島根県立八雲立つ風土記の丘 TSKさんいん中央テレビ
価格 ¥1300
内容紹介 律令制下で神社の所領となる郡を指す「神郡」。意宇(島根県)と宗像(福岡県)の神郡の成立過程を、6~8世紀の資料を中心に考察。2023年9月~11月、島根県立八雲立つ風土記の丘にて開催の展覧会図録。
書誌・年譜・年表 文献:p38~39
一般件名 遺跡・遺物-松江市 , 遺跡・遺物-宗像市 , 遺跡・遺物-福津市
一般件名カナ イセキ イブツ-マツエシ,イセキ イブツ-ムナカタシ,イセキ イブツ-フクツシ
一般件名典拠番号

510493528970000 , 510493528310000 , 510493536120000

一般件名 松江市,宗像市,福津市
一般件名カナ マツエシ,ムナカタシ,フクツシ
一般件名典拠番号 520319100000000 , 520302700000000 , 520575600000000
一般件名 島根県,福岡県
一般件名カナ シマネケン,フクオカケン
一般件名典拠番号 520416900000000 , 520456100000000
分類:都立NDC10版 217.303
資料情報1 『神郡 意宇と宗像 令和5年度秋季特別展』 島根県立八雲立つ風土記の丘/編集  島根県立八雲立つ風土記の丘 2023.9(所蔵館:中央  請求記号:D/217.3/5208/2023  資料コード:7117315655)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154243649