遠藤 正寛/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2023.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /678.2/5171/2023 7117246020 配架図 Digital BookShelf
2023/11/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-2928-2
ISBN13桁 978-4-7664-2928-2
タイトル 輸入ショックの経済学
タイトルカナ ユニュウ ショック ノ ケイザイガク
タイトル関連情報 インクルーシブな貿易に向けて
タイトル関連情報読み インクルーシブ ナ ボウエキ ニ ムケテ
著者名 遠藤 正寛 /著
著者名典拠番号

110004358030000

出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2023.10
ページ数 214p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
内容紹介 輸入は<脅威>になりうるのか。中国等からの輸入の影響はどれくらいあるのか。製造業の雇用や賃金へのインパクトを詳細なデータに基づき分析し、「負」の影響を緩和する政策を検討する。
書誌・年譜・年表 文献:p209~214
受賞情報・賞の名称 エコノミスト賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第64回
一般件名 日本-貿易 , 貿易政策 , 雇用 , 賃金
一般件名カナ ニホン-ボウエキ,ボウエキ セイサク,コヨウ,チンギン
一般件名典拠番号

520103813150000 , 511395700000000 , 510742800000000 , 511182400000000

分類:都立NDC10版 678.21
書評掲載紙 日本経済新聞  2023/12/02   
資料情報1 『輸入ショックの経済学 インクルーシブな貿易に向けて』 遠藤 正寛/著  慶應義塾大学出版会 2023.10(所蔵館:中央  請求記号:/678.2/5171/2023  資料コード:7117246020)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154246298

目次 閉じる

序章 雇用や賃金にとって輸入は「脅威」か
第1章 「輸入ショック」を知るために
  1.製造業における輸入拡大の影響
  2.雇用はどう変化してきたか
  3.賃金はどう変化してきたか
  4.輸入企業の特徴
  5.「インクルーシブ」な貿易
  6.貿易理論における輸入ショック
  補論.計量手法の概要-差の差推定と操作変数法
第2章 チャイナ・ショックは雇用を減らしたか
  1.チャイナ・ショックの規模と推移
  2.チャイナ・ショックによる雇用総数の変化
  3.チャイナ・ショックによる雇用の創出・喪失
第3章 チャイナ・ショックは給与にどう影響を与えたか
  1.産業・所得によって異なる従業者と輸入
  2.給与と労働時間へのチャイナ・ショックの影響
  3.給与格差は拡大したか
第4章 オフショアリングのインパクト
  1.オフショアリング企業の基本データ
  2.オフショアリングの影響の調整
  3.男性従業者の残業時間調整
第5章 国内取引を通じた間接効果はあるか
  1.分析する企業をどう選ぶか
  2.直接貿易の間接効果
第6章 インクルーシブな輸入のための政策
  1.雇用政策の評価軸
  2.所得政策の評価軸
  3.貿易政策・貿易支援策の評価軸
  4.輸入ショックに追加の施策は必要か
  5.日本がとるべき施策の検討
終章 経済学者による「輸入ショック」対策を検討する