小島 毅/監修 -- 汲古書院 -- 2023.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /953/セ11/601 7109982496 Digital BookShelf
2018/05/26 不可 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 可憐児
タイトルカナ カレンジ
著者名 セギユール夫人 /作, 八木 さわ子 /訳
著者名典拠番号

120000290710000 , 110001222880000

出版地 東京
出版者 春陽堂
出版者カナ シュンヨウドウ
出版年 1934.8
ページ数 239p
大きさ 16cm
シリーズ名 春陽堂少年文庫
シリーズ名のルビ等 シュンヨウドウ ショウネン ブンコ
シリーズ番号 110
シリーズ番号読み 110
個人件名カナ History, Modern,War and society.
多巻個人件名カナ Europe
資料情報1 『浙江の茶文化を学際的に探る』(東アジア海域叢書 8) 小島 毅/監修, 高橋 忠彦/編  汲古書院 2023.9(所蔵館:中央  請求記号:/383.8/6210/2023  資料コード:7117246404)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154246654

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『茶経』を中心とした浙江茶文化の研究 チャキョウ オ チュウシン ト シタ セッコウ チャブンカ ノ ケンキュウ 高橋 忠彦/著 タカハシ タダヒコ 5-81
日本緑茶遺伝資源の渡来とその経路 ニホン リョクチャ イデン シゲン ノ トライ ト ソノ ケイロ 山口 聰/著 ヤマグチ サトシ 83-124
陶瓷史よりみた浙江の茶文化 / 『茶経』“碗の条”に記される“碗”と“甌” トウジシ ヨリ ミタ セッコウ ノ チャブンカ 水上 和則/著 ミズカミ カズノリ 125-167
飲食生活における茶 / 唐宋の浙江を中心として インショク セイカツ ニ オケル チャ 関 剣平/著 カン ケンペイ 169-221
陸游『斎居紀事』 / 文人生活の手引書に見る硯屛と喫茶法 リク ユウ サイキョ キジ 舩阪 富美子/著 フナサカ フミコ 225-267
浙江の乳茶文化 セッコウ ノ ニュウチャ ブンカ 祁 【メイ】/著 チイ メイ 269-340
本草から見た浙江茶文化と日本 ホンゾウ カラ ミタ セッコウ チャブンカ ト ニホン 岩間 眞知子/著 イワマ マチコ 341-393
茶文化と空間 / 東アジアの伝統建築再考 チャブンカ ト クウカン 松本 康隆/著 マツモト ヤスタカ 395-430
茶経全訳注 チャキョウ ゼンヤクチュウ 高橋 忠彦/著 タカハシ タダヒコ 433-512