野村 武男/著 -- 戎光祥出版 -- 2023.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /188.8/5848/2023 7117502934 配架図 Digital BookShelf
2024/02/09 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86403-484-5
ISBN13桁 978-4-86403-484-5
タイトル 黄檗僧光鑑元如
タイトルカナ オウバクソウ コウカン ゲンニョ
タイトル関連情報 幻の名刹を中興開山した傑僧
タイトル関連情報読み マボロシ ノ メイサツ オ チュウコウ カイザン シタ ケッソウ
著者名 野村 武男 /著
著者名典拠番号

110007041970000

出版地 東京
出版者 戎光祥出版
出版者カナ エビス コウショウ シュッパン
出版年 2023.10
ページ数 164p
大きさ 19cm
シリーズ名 戎光祥郷土史叢書
シリーズ名のルビ等 エビス コウショウ キョウドシ ソウショ
シリーズ番号 04
シリーズ番号読み 4
価格 ¥1600
内容紹介 多くの謎に包まれた寺院のルーツ、荒廃した寺域の復興と魂の安寧、僧を支えた人々の活躍…。黄檗僧光鑑の一生とその師たちを紹介しながら、江戸時代初期に日本に入り関東へ伝播した黄檗宗信仰を読み解く。
書誌・年譜・年表 文献:p152~156 年表光鑑元如の軌跡とその周辺概要:p157~162
個人件名 光鑑元如
個人件名カナ コウカン ゲンニョ
個人件名典拠番号 110008230510000
分類:都立NDC10版 188.82
資料情報1 『黄檗僧光鑑元如 幻の名刹を中興開山した傑僧』(戎光祥郷土史叢書 04) 野村 武男/著  戎光祥出版 2023.10(所蔵館:中央  請求記号:/188.8/5848/2023  資料コード:7117502934)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154247017