日本化学会/編 -- 共立出版 -- 2023.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /431.1/5164/2023 7117252439 配架図 Digital BookShelf
2023/11/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-320-04485-2
ISBN13桁 978-4-320-04485-2
タイトル 金属錯体の二次元物質配位ナノシート
タイトルカナ キンゾク サクタイ ノ ニジゲン ブッシツ ハイイ ナノシート
著者名 日本化学会 /編, 前田 啓明 /著, 福居 直哉 /著, 高田 健司 /著, 西原 寛 /著
著者名典拠番号

210000031450000 , 110007163310000 , 110008231190000 , 110008231200000 , 110004245540000

出版地 東京
出版者 共立出版
出版者カナ キョウリツ シュッパン
出版年 2023.10
ページ数 9, 164p
大きさ 19cm
シリーズ名 化学の要点シリーズ
シリーズ名のルビ等 カガク ノ ヨウテン シリーズ
シリーズ番号 44
シリーズ番号読み 44
価格 ¥2000
内容紹介 有機と無機の複合体である配位ナノシートの基礎を紹介。さらに、配位ナノシートを完全平面系配位ナノシートと不完全平面系配位ナノシートの2種類に大別し、それぞれの構造と機能を解説する。
一般件名 錯化合物 , ナノテクノロジー
一般件名カナ サクカゴウブツ,ナノテクノロジー
一般件名典拠番号

510842400000000 , 510207500000000

分類:都立NDC10版 431.13
資料情報1 『金属錯体の二次元物質配位ナノシート』(化学の要点シリーズ 44) 日本化学会/編, 前田 啓明/著 , 福居 直哉/著 共立出版 2023.10(所蔵館:中央  請求記号:/431.1/5164/2023  資料コード:7117252439)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154247536

目次 閉じる

第1章 二次元物質とは?
  1.1 二次元物質の特徴
  1.2 固体無機化合物系二次元物質
  1.3 有機分子からなる二次元物質
第2章 配位ナノシートの基礎
  2.1 金属錯体の基礎
  2.2 金属錯体で二次元構造をつくるには?
第3章 完全平面系配位ナノシートの構造と機能
  3.1 完全平面系配位ナノシートの誕生と展開
  3.2 導電性
  3.3 電極触媒
  3.4 エネルギー貯蔵材料
  3.5 センサー
  3.6 その他の応用例
  3.7 おわりに
第4章 不完全平面系配位ナノシートの構造と機能
  4.1 ジピリナト配位ナノシート
  4.2 ポリピリジン配位ナノシート
  4.3 ラジカル配位子ナノシート
  4.4 カルボキシ配位ナノシート
  4.5 ビス(ジケトナト)配位ナノシート
  4.6 アセチリド配位ナノシート
おわりに:配位ナノシートの今後の展望