尾原 良太/共著 -- 日本法令 -- 2023.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /382.1/5527/17 5020109901 配架図 Digital BookShelf
2011/04/26 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-540-10217-2
ISBN13桁 978-4-540-10217-2
タイトル 宮本常一とあるいた昭和の日本
タイトルカナ ミヤモト ツネイチ ト アルイタ ショウワ ノ ニホン
巻次 17
著者名 田村 善次郎 /監修, 宮本 千晴 /監修
著者名典拠番号

110000638220000 , 110005841750000

出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 2011.3
ページ数 222p
大きさ 23cm
シリーズ名 あるくみるきく双書
シリーズ名のルビ等 アルク ミル キク ソウショ
各巻タイトル 北海道
各巻タイトル読み ホッカイドウ
各巻巻次 1
各巻著者 須藤 功/編
各巻の著者の典拠番号

110000545170000

版及び書誌的来歴に関する注記 「数学にとって証明とはなにか」(2019年刊)に改題
価格 ¥2700
内容紹介 証明とはどのような知的営みなのか、なぜ数学では証明という手段が使われるようになったのか、また証明の技術にはどのようなものがあるのか。数学の証明の奥深い面白さを、軽妙な筆致で解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p181
一般件名 証明 (数学)-ndlsh-01190375
一般件名カナ ショウメイ (スウガク)-01190375
一般件名 証明(数学)
一般件名カナ ショウメイ(スウガク)
一般件名典拠番号

511846100000000

分類:都立NDC10版 410
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『介護・障害福祉サービス向けBCPマニュアル 完全版』 尾原 良太/共著, 松井 健太郎/共著  日本法令 2023.10(所蔵館:中央  請求記号:/369.26/6958/2023  資料コード:7117572189)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154252202