谷島 貫太/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2023.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.4/7008/2023 7117324805 配架図 Digital BookShelf
2023/11/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-09621-3
ISBN13桁 978-4-623-09621-3
タイトル メディア・リミックス
タイトルカナ メディア リミックス
タイトル関連情報 デジタル文化の<いま>を解きほぐす
タイトル関連情報読み デジタル ブンカ ノ イマ オ トキホグス
著者名 谷島 貫太 /編著, 松本 健太郎 /編著
著者名典拠番号

110006865630000 , 110004706900000

並列タイトル MEDIA REMIX
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2023.11
ページ数 8, 282p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容紹介 いつ、どこで、どの領域でメディアをめぐるミクスチャーが成立したのか。デジタル技術が飛躍的に進歩した90年代以降に生じた大きな変動を境目としたビフォー・アフターのプロセスを追い、デジタル文化の変容を明らかにする。
一般件名 マス・メディア , ソーシャルメディア , コンテンツビジネス
一般件名カナ マス メディア,ソーシャル メディア,コンテンツ ビジネス
一般件名典拠番号

510239800000000 , 511846300000000 , 511641000000000

分類:都立NDC10版 361.453
資料情報1 『メディア・リミックス デジタル文化の<いま>を解きほぐす』 谷島 貫太/編著, 松本 健太郎/編著  ミネルヴァ書房 2023.11(所蔵館:中央  請求記号:/361.4/7008/2023  資料コード:7117324805)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154252631

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
デジタル文化をめぐるビフォー/アフター デジタル ブンカ オ メグル ビフォー アフター 谷島 貫太/著 タニシマ カンタ 1-9
アテンションのリミックス / なぜYouTuberはコラボするのか アテンション ノ リミックス 谷島 貫太/著 タニシマ カンタ 12-25
放送のリミックス / その「結び目」の緩みと「時間」 ホウソウ ノ リミックス 水島 久光/著 ミズシマ ヒサミツ 26-41
アイドルと生イベントのリミックス / リアル化するメディア環境とももいろクローバーZ アイドル ト ライブ イベント ノ リミックス 西 兼志/著 ニシ ケンジ 42-61
笑いのリミックス / コンプライアンス社会と「痛みを伴う笑い」 ワライ ノ リミックス 塙 幸枝/著 バン ユキエ 62-76
映像のリミックス / 映画から配信へのメディア史 エイゾウ ノ リミックス 近藤 和都/著 コンドウ カズト 77-91
マーケティングのリミックス / 映画広告のビフォー/アフター マーケティング ノ リミックス 大塚 泰造/著 オオツカ タイゾウ 92-105
ブックデザインのリミックス / DTPによる「民主化」と,失われたもの ブック デザイン ノ リミックス 阿部 卓也/著 アベ タクヤ 106-125
デジタルメディアと趣味のリミックス / ゲーム機の「改造」から デジタル メディア ト シュミ ノ リミックス 松井 広志/著 マツイ ヒロシ 126-138
「ゲーム化する世界」のリミックス / デジタル空間における虚実のカップリングとその変容 ゲームカ スル セカイ ノ リミックス 松本 健太郎/著 マツモト ケンタロウ 139-151
共有のリミックス / シェアリングエコノミーがつくる「接続」と「切断」 キョウユウ ノ リミックス 石野 隆美/著 イシノ タカヨシ 154-165
アジアにおける広告のリミックス / テレビ広告におけるジェンダー役割の変容 アジア ニ オケル コウコク ノ リミックス ポンサピタックサンティ ピヤ/著 ポンサピタックサンティ・ピヤ 166-179
観光のリミックス / 情動の産業化 カンコウ ノ リミックス 遠藤 英樹/著 エンドウ ヒデキ 180-192
テーマパークのリミックス / カスタマイズされるディズニーランドとゲストたち テーマ パーク ノ リミックス 新井 克弥/著 アライ カツヤ 193-203
おみやげと旅行写真のリミックス / 観光経験の記録と共有をめぐるモノとパフォーマンスの再編 オミヤゲ ト リョコウ シャシン ノ リミックス 鈴木 涼太郎/著 スズキ リョウタロウ 204-218
歴史好きのリミックス / 日本におけるパブリックヒストリー レキシズキ ノ リミックス 福島 幸宏/著 フクシマ ユキヒロ 219-229
歴史と物語のリミックス / コンテンツツーリズムにおける歴史のフィクション化を題材に レキシ ト モノガタリ ノ リミックス 増淵 敏之/著 マスブチ トシユキ 230-246
コンテンツ文化のリミックス / 「ゲーム実況/VTuber/聖地巡礼」を研究する視点とその変容 コンテンツ ブンカ ノ リミックス 岡本 健/著 オカモト タケシ 247-261
エスノグラフィのリミックス / スマホ時代の人類学とアフター・コロナ時代の人類学 エスノグラフィ ノ リミックス 藤野 陽平/著 フジノ ヨウヘイ 262-275