半沢 幹一/著 -- ひつじ書房 -- 2023.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /816.2/5025/2023 7117332629 配架図 Digital BookShelf
2023/11/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8234-1204-2
ISBN13桁 978-4-8234-1204-2
タイトル 方言のレトリック
タイトルカナ ホウゲン ノ レトリック
著者名 半沢 幹一 /著
著者名典拠番号

110002972750000

出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版者カナ ヒツジ ショボウ
出版年 2023.10
ページ数 9, 307p
大きさ 22cm
シリーズ名 ひつじ研究叢書
シリーズ名のルビ等 ヒツジ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 言語編第200巻
シリーズ番号読み ゲンゴヘン-200
価格 ¥7000
内容紹介 日本各地の方言における、とくに比喩やオノマトペの実態を明らかにする。さらに、これまでは対象外にされてきたといえる、手話語や書という、位相を異にする分野のレトリックの如何にも言及を試みる。
書誌・年譜・年表 文献:p295~298
一般件名 日本語-修辞法 , 日本語-方言
一般件名カナ ニホンゴ-シュウジホウ,ニホンゴ-ホウゲン
一般件名典拠番号

510395110360000 , 510395110630000

分類:都立NDC10版 816.2
資料情報1 『方言のレトリック』(ひつじ研究叢書 言語編第200巻) 半沢 幹一/著  ひつじ書房 2023.10(所蔵館:中央  請求記号:/816.2/5025/2023  資料コード:7117332629)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154255514

目次 閉じる

Ⅰ 方言比喩語
  方言比喩語の成立
  方言比喩語の東西比較
  方言比喩語の地方差
  方言比喩語の動機付け
  全国方言比喩語の概要
  方言の比喩語源
  北東北方言の比喩
Ⅱ 方言オノマトペ
  方言とオノマトペ
  オノマトペという比喩
  オノマトペと音声・文字
Ⅲ 手話語のレトリック
  手話語の県名語源
  手話語の動詞と動作
  手話語のオノマトペ
Ⅳ 書のレトリック
  書という言語芸術