ISBN |
4-86351-257-3
|
ISBN13桁 |
978-4-86351-257-3
|
タイトル |
地域共生社会をつくる
|
タイトルカナ |
チイキ キョウセイ シャカイ オ ツクル
|
タイトル関連情報 |
多職種連携・協働のあり方とは
|
タイトル関連情報読み |
タショクシュ レンケイ キョウドウ ノ アリカタ トワ
|
著者名 |
大塚 眞理子
/編著,
木戸 宜子
/編著,
鶴岡 浩樹
/編著
|
著者名典拠番号 |
110002908420000
,
110005204560000
,
110005970880000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
ワールドプランニング
|
出版者カナ |
ワールド プランニング
|
出版年 |
2023.10
|
ページ数 |
153p
|
大きさ |
21cm
|
価格 |
¥2400
|
内容紹介 |
2000年の介護保険制度導入後に日本に導入されたIPWとIPEを理論基盤として、コロナ禍後の地域共生社会の実現に向けた、重層的支援体制整備事業、多機関協働事業に役立つ、多職種連携・協働のあり方について解説する。
|
一般件名 |
医療連携
,
地域包括ケア
|
一般件名カナ |
イリョウ レンケイ,チイキ ホウカツ ケア
|
一般件名典拠番号 |
511746700000000
,
511937700000000
|
分類:都立NDC10版 |
498
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『地域共生社会をつくる
多職種連携・協働のあり方とは』 大塚 眞理子/編著,
木戸 宜子/編著
,
鶴岡 浩樹/編著 ワールドプランニング 2023.10(所蔵館:中央
請求記号:/498.0/6587/2023
資料コード:7117572035)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154256035 |