朱 英/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2023.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /222.07/5283/2023 7117347247 配架図 Digital BookShelf
2023/11/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8140-0497-3
ISBN13桁 978-4-8140-0497-3
タイトル 商民運動の研究
タイトルカナ ショウミン ウンドウ ノ ケンキュウ
タイトル関連情報 1924-1930
タイトル関連情報読み センキュウヒャクニジュウヨン センキュウヒャクサンジュウ
著者名 朱 英 /著, 趙 霞 /訳
著者名典拠番号

110005470820000 , 110008241230000

出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版者カナ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版年 2023.11
ページ数 4, 492p
大きさ 22cm
都立翻訳原書名注記 商民運動研究
価格 ¥6000
内容紹介 民衆運動の深層、革命と共に揺れた商人たちの実像とは。「商会」と「商民協会」の共存と対立、地方権力者らの策動と労使運動の激化…。中国・国民革命運動期の民衆運動において論じられてこなかった「商民運動」を克明に描く。
書誌・年譜・年表 文献:p475~481
一般件名 中国国民革命 , 大衆運動-歴史 , 商人
一般件名カナ チュウゴク コクミン カクメイ,タイシュウ ウンドウ-レキシ,ショウニン
一般件名典拠番号

511592300000000 , 510446210020000 , 510941500000000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 222.073
資料情報1 『商民運動の研究 1924-1930』 朱 英/著, 趙 霞/訳  京都大学学術出版会 2023.11(所蔵館:中央  請求記号:/222.07/5283/2023  資料コード:7117347247)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154258389

目次 閉じる

序論 商民運動と近代中国史の研究
  一 商民運動研究の軽視による欠陥
  二 近年の商民運動に関する先行研究
  三 商民運動研究の更なる拡大
  四 本書の構成、及び内容
第一章 商民運動発動の後れ
  一 商民運動の遅れと発動の理由
  二 商民運動に対する国民党の重視
第二章 国民党の商民運動に対する方略
  一 各種商人に対する策略
  二 商人団体に対する策略
  三 その他の関連策略
  四 「商民協会規則」の実施
第三章 商民運動の発動
  一 中央商民部の設置と商民運動の発動
  二 広東省商民部の設立と商民運動の初期発展
  三 広東における商民運動の更なる発展
第四章 商民運動の拡大
  一 国民党湖南全省第二回代表大会の開催
  二 湖南商民運動の発動と拡大
第五章 商民運動の発展
  一 湖北地域における商民協会の成立
  二 武漢地域における商民運動の隆盛
  三 国共両党の紛争の下の武漢商民運動
第六章 商民運動の余波
  一 上海商民協会の成立
  二 新情勢における上海商民運動
第七章 商民運動期における商民協会と商会
  一 商民協会と商会との対立の原因および現れ
  二 商民運動期間における商民協会と商会との協力
  三 国民党中央委員会の商会に対する政策の変化
第八章 商民運動の終結
  一 上海商民協会の商人団体の統一要求
  二 国民党三全大会期間中の商会の存廃をめぐる争い
  三 上海総商会の「閉門」騒動
  四 商民協会の廃止と商民運動の終結
結論
  一 商民運動の効果
  二 商民運動の欠陥