瀧 健太郎/監修 -- PHP研究所 -- 2023.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /517/5041/2023 7117374825 Digital BookShelf
2024/03/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-569-88139-3
ISBN13桁 978-4-569-88139-3
タイトル 流域治水って何だろう?
タイトルカナ リュウイキ チスイ ッテ ナンダロウ
タイトル関連情報 人と自然の力で気候変動に対応しよう
タイトル関連情報読み ヒト ト シゼン ノ チカラ デ キコウ ヘンドウ ニ タイオウ シヨウ
著者名 瀧 健太郎 /監修
著者名典拠番号

110007895830000

出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版者カナ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版年 2023.11
ページ数 55p
大きさ 29cm
シリーズ名 楽しい調べ学習シリーズ
シリーズ名のルビ等 タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ
価格 ¥3500
内容紹介 気候変動による降雨の増加に対する新しい治水対策「流域治水」を、写真や図を用いてわかりやすく解説。川と私たちの暮らしとのかかわり、流域治水の考え方の基本となるグリーンインフラなどについても説明する。
学習件名 川,治水,洪水,災害・防災,水の循環,風水害,気候変動,バングラデシュ,堤防,ダム,災害復興,利根川,淀川,ハザードマップ
学習件名カナ カワ,チスイ,コウズイ,サイガイ/ボウサイ,ミズ/ノ/ジュンカン,フウスイガイ,キコウ/ヘンドウ,バングラデシュ,テイボウ,ダム,サイガイ/フッコウ,トネガワ,ヨドガワ,ハザード/マップ
一般件名 治水
一般件名カナ チスイ
一般件名典拠番号

510472200000000

分類:都立NDC10版 517.5
資料情報1 『流域治水って何だろう? 人と自然の力で気候変動に対応しよう』(楽しい調べ学習シリーズ) 瀧 健太郎/監修  PHP研究所 2023.11(所蔵館:多摩  請求記号:/517/5041/2023  資料コード:7117374825)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154258557

目次 閉じる

はじめに
この本の使い方
第1章|水の恵みと流域治水
  日本人の暮らしと水とのかかわり
  川と環境
  治水の歴史
  気候変動と増える水害
  流域治水とは(1) これからの治水
  流域治水とは(2) 流域治水の3つの柱
  コラム1 洪水とともに生きるバングラデシュの人々
第2章|流域治水の3つの柱と具体的な対策
  氾濫をできるだけ防ぐ・減らすための対策(1) 河川整備とダムの活用
  氾濫をできるだけ防ぐ・減らすための対策(2) 遊水地の整備
  氾濫をできるだけ防ぐ・減らすための対策(3) 雨水の浸透・貯留を考えよう
  被害対象を減少させるための対策(1) 防災を意識したまちづくりをしよう
  被害対象を減少させるための対策(2) いろいろな堤防を活用しよう
  被害の軽減、早期復旧・復興のための対策(1) 住宅地や都市部の対策を知ろう
  被害の軽減、早期復旧・復興のための対策(2) 情報を集めて活用しよう
  被害の軽減、早期復旧・復興のための対策(3) 被災後の取り組みを知ろう
  コラム2 川に親しむまちづくり
第3章|流域治水と持続可能な社会
  グリーンインフラについて知ろう
  Eco‐DRRって何?
  海外で進むグリーンインフラの整備
  流域治水プロジェクト
  流域治水プロジェクトの事例(1) 利根川水系
  流域治水プロジェクトの事例(2) 淀川水系
  オリジナル防災マップをつくろう!
もっと知りたい! 流域治水とグリーンインフラ
さくいん