福田 純也/編著 -- くろしお出版 -- 2023.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /807.0/5212/2023 7117572330 配架図 Digital BookShelf
2024/02/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87424-961-1
ISBN13桁 978-4-87424-961-1
タイトル 第二言語研究の思考法
タイトルカナ ダイニ ゲンゴ ケンキュウ ノ シコウホウ
タイトル関連情報 認知システムの研究には何が必要か
タイトル関連情報読み ニンチ システム ノ ケンキュウ ニワ ナニ ガ ヒツヨウ カ
著者名 福田 純也 /編著, 矢野 雅貴 /編著, 田村 祐 /編著, 木村 崇是 /著, 峰見 一輝 /著
著者名典拠番号

110007428200000 , 110006984950000 , 110007782590000 , 110007408670000 , 110008240400000

出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版者カナ クロシオ シュッパン
出版年 2023.11
ページ数 5, 173p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
内容紹介 第二言語(L2)の理解・産出を司る言語システム、およびその習得・処理のメカニズムの解明を目的とした研究に焦点をあて、根本的な問題とその解決法を示す。言語理論を様々な目的で利活用した研究方略の実際も取り上げる。
書誌・年譜・年表 文献:p149~169
一般件名 外国語教育
一般件名カナ ガイコクゴ キョウイク
一般件名典拠番号

510577100000000

分類:都立NDC10版 807
資料情報1 『第二言語研究の思考法 認知システムの研究には何が必要か』 福田 純也/編著, 矢野 雅貴/編著 , 田村 祐/編著 くろしお出版 2023.11(所蔵館:中央  請求記号:/807.0/5212/2023  資料コード:7117572330)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154258820

目次 閉じる

第1章 第二言語研究は何を目指すのか
  1.はじめに
  2.教育実践志向と認知的メカニズム解明志向
  3.なぜ認知メカニズムの研究が必要なのか
  4.認知科学としての第二言語研究をどう進めていくか
  読書案内
  コラム「英語教育とSLAとISLA」
第2章 第二言語研究の抱える根本的問題
  1.はじめに
  2.第二言語研究における「認知メカニズム」の扱い
  3.代表的な研究例
  4.これまでのL2研究方略とその問題点
  5.おわりに
  読書案内
第3章 第二言語研究の抱える問題点の解決法
  1.はじめに
  2.認知システムの認識論的考察
  3.探究の論理学に基づくL2研究の振り返りとさらなる注意点
  4.認知科学的L2研究における言語理論の役割
  5.おわりに
  読書案内
  コラム「本書の採用する科学観・言語観」
第4章 生成文法に基づく第二言語文法研究
  1.はじめに
  2.生成文法の基本的な考え方
  3.生成アプローチの説明範囲と目標
  4.生成文法に基づく第二言語メカニズム研究
  5.まとめと今後の展望
  読書案内
  コラム「素性」
第5章 生成文法に基づく言語処理メカニズム研究
  1.はじめに
  2.言語処理研究の説明対象と目標
  3.生成文法に基づく言語処理研究
  4.第一・第二言語における言語処理研究
  読書案内
終章 認知システムの解明に向けて