松尾 龍之介/著 -- 弦書房 -- 2023.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /538.5/5008/2023 7117543104 配架図 Digital BookShelf
2024/02/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86329-278-9
ISBN13桁 978-4-86329-278-9
タイトル 風船ことはじめ
タイトルカナ フウセン コトハジメ
著者名 松尾 龍之介 /著
著者名典拠番号

110000913080000

出版地 福岡
出版者 弦書房
出版者カナ ゲン ショボウ
出版年 2023.11
ページ数 308p
大きさ 19cm
価格 ¥2200
内容紹介 気球は誰によって発明され、どのように発展し、やがて長崎に現れ、どういう理由で秋田の山中に伝わったのか。航空史と洋学史の数々の歴史的なエピソードを交えながら考察する。
書誌・年譜・年表 風船をめぐる年表:p293~300 文献:p307~308
一般件名 気球-歴史 , 洋学
一般件名カナ キキュウ-レキシ,ヨウガク
一般件名典拠番号

510626610020000 , 511444300000000

分類:都立NDC10版 538.5
書評掲載紙 読売新聞  2024/02/11   
資料情報1 『風船ことはじめ』 松尾 龍之介/著  弦書房 2023.11(所蔵館:中央  請求記号:/538.5/5008/2023  資料コード:7117543104)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154270876