こざき ゆう/文 -- ポプラ社 -- 2023.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /811/5142/2023 7117468921 Digital BookShelf
2024/03/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-591-17965-9
ISBN13桁 978-4-591-17965-9
タイトル 漢字びっくり事典
タイトルカナ カンジ ビックリ ジテン
タイトル関連情報 しってる?しらない?
タイトル関連情報読み シッテル シラナイ
著者名 こざき ゆう /文, 金田一 秀穂 /監修, 加納 徳博 /絵
著者名典拠番号

110005965410000 , 110003523190000 , 110006769650000

出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2023.11
ページ数 143p
大きさ 19cm
シリーズ名 びっくり事典
シリーズ名のルビ等 ビックリ ジテン
価格 ¥1200
内容紹介 漢字(象形文字)は絵文字や顔文字の先祖でもある。「客」は人の家で足が止まっている状態のこと。腐っていないのに「豆腐」なわけ…。面白くてためになる、漢字のひみつを大公開する。漢字クイズも掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p143
学習件名 漢字,かたかな,ひらがな,国字,熟語,和語,漢語,重箱読み・湯桶読み,同音異義語,同訓異字,筆順
学習件名カナ カンジ,カタカナ,ヒラガナ,コクジ,ジュクゴ,ワゴ,カンゴ,ジュウバコヨミ/ユトウヨミ,ドウオン/イギゴ,ドウクン/イジ,ヒツジュン
一般件名 漢字
一般件名カナ カンジ
一般件名典拠番号

510600900000000

分類:都立NDC10版 811.2
資料情報1 『漢字びっくり事典 しってる?しらない?』(びっくり事典) こざき ゆう/文, 金田一 秀穂/監修 , 加納 徳博/絵 ポプラ社 2023.11(所蔵館:多摩  請求記号:/811/5142/2023  資料コード:7117468921)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154273402

目次 閉じる

はじめに
0章 そもそも漢字って?
  「甲骨文字」は3500年前に生まれた漢字の先祖だ
  漢民族が使う文字だから「漢字」
  動物の足あとから漢字を発明した人の伝説がある
  漢字は弥生時代中期ごろには伝わっていた
  遣隋使がたくさんの漢字を日本にもってきた
  漢字の読みで日本のかなを表した「万葉がな」
  カタカナは漢字のへんやつくりをちょっと借りてできた
  漢字を書くのが大変だからひらがなができた
  中国の読みをまねたのが音読み、日本の読みを漢字に当てたのが訓読み
1章 漢字のなりたち
  漢字(象形文字)は絵文字や顔文字の先祖でもある
  形がない事がらの漢字(指事文字)は記号や印から作った
  漢字+漢字で新しい意味の漢字(会意文字)、できました
  漢字の主流派! 「意味」と「音」を組み合わせた漢字(形声文字)
  漢字の意味は置いておいて「音」だけ借りちゃった漢字(仮借文字)
  漢字のなりたちには6種類あるけど「転注文字」だけは謎
  ひと休みコラム
  日本オリジナル漢字「国字」
2章 漢字のパーツあれやこれや
  「T字路」の「T」は漢字の「丁」だった!
  漢字を7つになかま分けする「部首」
  「【ケモノヘン】」の元に選ばれたけもの代表は、犬
  「独」は犬といもむし、「ひとりぼっち」同士がくっついてできた
  「鬼」(きにょう)はバケモノを表す
  形声文字で「音」を表す部分が意味を表すこともある
  「電」の中には神様がひそんでいる
  「友」は手を取り合い助け合う意味がある
  線路を走る汽車に水を表す「【サンズイ】」がついているわけ
3章 漢字にまつわるあれやこれや
  意味と関係なかったり意味を優先したりする当て字
  外来語も似た音の漢字を当てて表しちゃう!
  熟語でも最多の二字熟語には7つの形がある
  3つの漢字からなる三字熟語は3パターンある
  4つの漢字からなる四字熟語は4パターンある
  「危機一髪」?「危機一発」?意味を知ればわかる!
  ひと休みコラム
  四苦八苦は12じゃなく8つの苦しみ
  魚の「鮎」は日本で「アユ」のことだけど中国では「ナマズ」
4章 まだある漢字のあれやこれや
  二字熟語で音読み&音読みは「漢語」訓読み&訓読みは「和語」
  音読み訓読みまざる熟語で音+訓は「重箱読み」訓+音は「湯桶読み」
  漢字や意味は同じなのに別の読みをする熟語がある
  同じ熟語でも読みが変わると意味も変わるものがある
  聞くだけじゃわからない? 音が同じで意味がちがう同音異字・同音異義語
  訓だって言葉だけじゃ意味のちがいがわからない同訓異字
  「生」や「下」には12通りもの読み方がある
  「小鳥遊」の読み方な~んだ?…って、なぞなぞか~い!
  「七夕」の読みは「七」が「たな」で「夕」が「ばた」じゃない
5章 しってる? 漢字クイズ
  次の名字、読めるかな?
  次の国名、地名、読めるかな?
  次の偉人名、だれのことかな?
  次の植物の名前、わかるかな?
  次の生き物の名前、わかるかな?
  次の食べ物の名前、わかるかな?
  次の物の名前、わかるかな?
  次のスポーツの名前、わかるかな?
  次の昔からある物の名前、読めるかな?