検索条件

  • 著者
    アルフォンソ・カリオラート
ハイライト

森 きょうか/著 -- 晃洋書房 -- 2023.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /687.3/5064/2023 7117685487 配架図 Digital BookShelf
2024/03/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3758-8
ISBN13桁 978-4-7710-3758-8
タイトル 上質なホスピタリティサービスを提供する「察しのスキル」
タイトルカナ ジョウシツ ナ ホスピタリティ サービス オ テイキョウ スル サッシ ノ スキル
タイトル関連情報 客室乗務員はなぜ寄り添うことができるのか
タイトル関連情報読み キャクシツ ジョウムイン ワ ナゼ ヨリソウ コト ガ デキル ノカ
著者名 森 きょうか /著
著者名典拠番号

110008252750000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2023.12
ページ数 8, 148, 9p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
内容紹介 航空会社の客室乗務員のホスピタリティサービスに着目し、日本文化独自の概念「察し」を実践的な接客スキルと位置づけ、客室乗務員が「察しのスキル」を形成するプロセスと、その形成を促進する職場の支援要因を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p5~9
一般件名 客室乗務員(航空) , ホスピタリティ
一般件名カナ キャクシツ ジョウムイン(コウクウ),ホスピタリティ
一般件名典拠番号

510176300000000 , 511901900000000

分類:都立NDC10版 687.38
資料情報1 『上質なホスピタリティサービスを提供する「察しのスキル」 客室乗務員はなぜ寄り添うことができるのか』 森 きょうか/著  晃洋書房 2023.12(所蔵館:中央  請求記号:/687.3/5064/2023  資料コード:7117685487)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154274089

目次 閉じる

序章 「察しのスキル」の本質
  1 本書の目的
  2 客室乗務員の「察しのスキル」創造のメカニズムを解き明かす
  3 客室乗務員の「察しのスキル」獲得の全貌
第1章 ホスピタリティサービスの実践のカギとなる「察しのスキル」
  1 サービス・イノベーションとは
  2 ホスピタリティサービスとは
  3 「察し」とは
  第1章のまとめ
第2章 「察しのスキル」を形成する客室乗務員の実像
  1 入社前の実像(どのような学生生活か)
  2 入社後の実像(どのような社会人生活か)
  第2章のまとめ
第3章 「察しのスキル」を形成する人を育てる
  1 客室乗務員の「察しのスキル」形成の学習モデル
  2 「察しのスキル」形成を促進する職場のサポート
  3 「察しのスキル」を構成する3つのスキル
  4 「察しのスキル」を生み出すフロントラインスタッフの効果的な5つの行動
  5 「察しのスキル」を育む職場環境を構築する4つの行動
  第3章のまとめ
第4章 航空会社の最前線
  1 客室乗務員の基本業務
  2 客室乗務員の機内サービスと「察しのスキル」
  3 国際線フライトの業務
  4 客室乗務員の航空会社の職場環境
第5章 客室乗務員の「察しのスキル」形成の学習プロセスを促進する10の乗務経験
  1 ルーティン型察し学習期
  2 ルーティン型察し形成期
  3 非ルーティン型察し形成期
  第5章のまとめ
第6章 客室乗務員の「察しのスキル」形成を促す職場のサポート
  1 ルーティン型察しのスキル形成を促す「察しのスキルサポート」
  2 非ルーティン型察しのスキル形成を促す「対人配慮サポート」
  第6章のまとめ
終章 「察しのスキル」の展望
  1 客室乗務員はどのように「察しのスキル」を獲得しているのか
  2 ホスピタリティサービス創出のメカニズムへの貢献
  3 察しのスキル創造への課題