趙 南哲/著 -- コールサック社 -- 2023.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /929.1/キ6/602 7117503950 配架図 Digital BookShelf
2024/08/16 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86435-592-6
ISBN13桁 978-4-86435-592-6
タイトル 評伝金芝河とは何者だったのか
タイトルカナ ヒョウデン キム ジハ トワ ナニモノ ダッタ ノカ
タイトル関連情報 韓国現代詩に見る生
タイトル関連情報読み カンコク ゲンダイシ ニ ミル セイ
著者名 趙 南哲 /著
著者名典拠番号

110000645990000

出版地 東京
出版者 コールサック社
出版者カナ コールサックシャ
出版年 2023.12
ページ数 319p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
内容紹介 民主化運動を象徴する抵抗詩人か、晩節を汚した「変節者」なのか。金芝河文学と民主化運動の実相を記し、その精神を引き継ぐ12人の詩人たちを紹介。その多様性に満ちた特徴を明らかにする。
個人件名 金 芝河
個人件名カナ キム ジハ
個人件名典拠番号 110000336970000
一般件名 詩(朝鮮)
一般件名カナ シ(チョウセン)
一般件名典拠番号

510870400000000

分類:都立NDC10版 929.11
資料情報1 『評伝金芝河とは何者だったのか 韓国現代詩に見る生』 趙 南哲/著  コールサック社 2023.12(所蔵館:中央  請求記号:/929.1/キ6/602  資料コード:7117503950)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154276104