北田 暁大/編集委員 -- 岩波書店 -- 2023.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /1255/Y752/Y1-8 1124944274 Digital BookShelf
1974/06/28 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本の陽明学
タイトルカナ ニホン ノ ヨウメイガク
巻次
出版地 東京
出版者 明徳出版社
出版者カナ メイトクシュッパンシャ
出版年 1973
ページ数 562p
大きさ 23cm
シリーズ名 陽明学大系
シリーズ名のルビ等 ヨウメイガク タイケイ
シリーズ番号 第8巻
シリーズの編者等 宇野哲人/監修,安岡正篤/監修
分類:都立NDC10版 125.5
資料情報1 『岩波講座社会学 第12巻』( 文化・メディア) 北田 暁大/編集委員, 岸 政彦/編集委員 , 筒井 淳也/編集委員 岩波書店 2023.12(所蔵館:中央  請求記号:/361.0/5525/12  資料コード:7117505613)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154282959

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
趣味とファンの文化社会学 シュミ ト ファン ノ ブンカ シャカイガク 辻 泉/著 ツジ イズミ 3-25
美容の文化社会学 / 整形を中心に ビヨウ ノ ブンカ シャカイガク 谷本 奈穂/著 タニモト ナホ 27-48
デザイン批評と日本の社会学 / 柏木博を中心に デザイン ヒヒョウ ト ニホン ノ シャカイガク 加島 卓/著 カシマ タカシ 49-72
音楽社会学の弾きかた / その方法と展開 オンガク シャカイガク ノ ヒキカタ 南田 勝也/著 ミナミダ カツヤ 73-92
戦時動員と雑誌広告のメディア論 / 婦人雑誌と戦争協力 センジ ドウイン ト ザッシ コウコク ノ メディアロン 石田 あゆう/著 イシダ アユウ 95-114
テレビアーカイブと二一世紀の映像文化 テレビ アーカイブ ト ニジュウイッセイキ ノ エイゾウ ブンカ 高野 光平/著 コウノ コウヘイ 115-134
二〇一〇年代自己啓発書ベストセラーにみる「心の習慣」 ニセンジュウネンダイ ジコ ケイハツショ ベスト セラー ニ ミル ココロ ノ シュウカン 牧野 智和/著 マキノ トモカズ 135-156
少女雑誌における親密な関係の変容 / 『ひまわり』『ジュニアそれいゆ』の比較 ショウジョ ザッシ ニ オケル シンミツ ナ カンケイ ノ ヘンヨウ 今田 絵里香/著 イマダ エリカ 159-184
ネット社会における世論形成デバイド / 二つの「分断」可能性を検証する ネット シャカイ ニ オケル セロン ケイセイ デバイド 辻 大介/著 ツジ ダイスケ 185-202
モバイルメディアとうわさ / 浮遊する情報空間の現在 モバイル メディア ト ウワサ 松田 美佐/著 マツダ ミサ 203-223
メディアとしてのミュージアム メディア ト シテ ノ ミュージアム 村田 麻里子/著 ムラタ マリコ 225-249
文化社会学の存在理由 / 歴史・媒体・場 / OVERVIEW ブンカ シャカイガク ノ ソンザイ リユウ 北田 暁大/著 キタダ アキヒロ 251-285