ISBN |
4-491-05384-4
|
ISBN13桁 |
978-4-491-05384-4
|
タイトル |
これからの社会科教育はどうあるべきか
|
タイトルカナ |
コレカラ ノ シャカイカ キョウイク ワ ドウ アルベキカ
|
著者名 |
澤井 陽介
/著,
中田 正弘
/著,
加藤 寿朗
/著,
宗實 直樹
/著
|
著者名典拠番号 |
110005766650000
,
110006541380000
,
110004629560000
,
110007797750000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
東洋館出版社
|
出版者カナ |
トウヨウカン シュッパンシャ
|
出版年 |
2023.12
|
ページ数 |
241p
|
大きさ |
21cm
|
価格 |
¥2000
|
内容紹介 |
ICT活用が、子供たちの自律的な学びにどうつながるか。先人の社会科実践や遺産を、これからの社会科にどのように活かせるか。世界の潮流や日本の教育改革の動向を踏まえ、未来志向で社会科教育の可能性をつまびらかにする。
|
一般件名 |
社会科
|
一般件名カナ |
シャカイカ
|
一般件名典拠番号 |
510406000000000
|
分類:都立NDC10版 |
375.3
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『これからの社会科教育はどうあるべきか』 澤井 陽介/著,
中田 正弘/著
,
加藤 寿朗/著 東洋館出版社 2023.12(所蔵館:中央
請求記号:/375.3/5569/2023
資料コード:7117813999)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154283548 |