中井 均/編 -- 高志書院 -- 2023.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.47/5433/2023 7117620339 配架図 Digital BookShelf
2024/03/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86215-243-5
ISBN13桁 978-4-86215-243-5
タイトル 戦国の城と一揆
タイトルカナ センゴク ノ シロ ト イッキ
著者名 中井 均 /編
著者名典拠番号

110002876190000

出版地 東京
出版者 高志書院
出版者カナ コシ ショイン
出版年 2023.12
ページ数 256p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
内容紹介 戦国時代の城と一揆について城郭研究と文献史学の両面から考察。近江国甲賀郡や伊賀・伊勢・大和等の城跡を対象とした論文や、中世の一揆契状の中でも著名な史料「大原同名中与掟条々」の現代語訳などを収録。
書誌・年譜・年表 文献:p255
一般件名 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代 , 一揆 ,
一般件名カナ ニホン-レキシ-ムロマチ ジダイ,ニホン-レキシ-アズチ モモヤマ ジダイ,イッキ,シロ
一般件名典拠番号

520103814500000 , 520103814030000 , 511923400000000 , 510974100000000

分類:都立NDC10版 210.47
資料情報1 『戦国の城と一揆』 中井 均/編  高志書院 2023.12(所蔵館:中央  請求記号:/210.47/5433/2023  資料コード:7117620339)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154283876

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
城館遺跡と一揆 / 縄張りは歴史の語り部 ジョウカン イセキ ト イッキ 中井 均/著 ナカイ ヒトシ 6-35
甲賀の城 / 考古学が語る実像 コウカ ノ シロ 小谷 徳彦/著 コタニ ノリヒコ 36-79
畿内近国の権力動向と甲賀の城館 キナイ キンゴク ノ ケンリョク ドウコウ ト コウカ ノ ジョウカン 中西 裕樹/著 ナカニシ ユウキ 80-109
戦国期の城郭石垣と伊賀・甲賀の一揆 センゴクキ ノ ジョウカク イシガキ ト イガ コウカ ノ イッキ 福永 清治/著 フクナガ キヨハル 110-123
伊賀の中世城館と惣国一揆 イガ ノ チュウセイ ジョウカン ト ソウコク イッキ 笠井 賢治/著 カサイ ケンジ 124-135
北方一揆と北伊勢の城・館 ホッポウ イッキ ト キタイセ ノ シロ ヤカタ 竹田 憲治/著 タケダ ケンジ 136-145
大和国東山内の城館研究 ヤマトノクニ ヒガシサンナイ ノ ジョウカン ケンキュウ 中西 裕樹/著 ナカニシ ユウキ 146-161
現代語訳大原同名中与掟条々 ゲンダイゴヤク オオハラ ドウミョウチュウ クミオキテ ジョウジョウ 桜井 英治/訳註 サクライ エイジ 163-223
参考史料 サンコウ シリョウ 225-254