竹内 和雄/監修 -- 保育社 -- 2024.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /007/5156/2024 7117568453 Digital BookShelf
2024/04/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-586-08665-8
ISBN13桁 978-4-586-08665-8
タイトル 「リスク」を知って、「自分」を守る!スマホマインドの育てかた
タイトルカナ リスク オ シッテ ジブン オ マモル スマホ マインド ノ ソダテカタ
タイトル関連情報 社会とのコミュニケーション,著作権侵害、ネット上のデマ・トラブル
タイトル関連情報読み シャカイ トノ コミュニケーション,チョサクケン シンガイ ネットジョウ ノ デマ トラブル
著者名 竹内 和雄 /監修
著者名典拠番号

110006017780000

出版地 大阪
出版者 保育社
出版者カナ ホイクシャ
出版年 2024.1
ページ数 39p
大きさ 27cm
価格 ¥3000
内容紹介 スマホは便利で楽しい反面、必ずリスクがある。SNS・ネットで法律や犯罪に巻き込まれないために気をつけることを解説する。(日本児童出版協会)
学習件名 インターネット,コンピュータ犯罪,情報モラル,スマートフォン,ソーシャルネットワーキングサービス,情報セキュリティ(コンピュータ),著作権,契約,ネットショッピング
学習件名カナ インターネット,コンピュータ/ハンザイ,ジョウホウ/モラル,スマート/フォン,ソーシャル/ネットワーキング/サービス,ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ),チョサクケン,ケイヤク,ネット/ショッピング
一般件名 スマートフォン , インターネット , 情報倫理 , コンピュータ犯罪
一般件名カナ スマート フォン,インターネット,ジョウホウ リンリ,コンピュータ ハンザイ
一般件名典拠番号

511820100000000 , 510105100000000 , 511646000000000 , 510157400000000

分類:都立NDC10版 007.3
資料情報1 『「リスク」を知って、「自分」を守る!スマホマインドの育てかた 社会とのコミュニケーション』 竹内 和雄/監修  保育社 2024.1(所蔵館:多摩  請求記号:/007/5156/2024  資料コード:7117568453)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154286251

目次 閉じる

1章 気をつけたい! SNSのトラブル
  マンガ ケース1 おもしろいマンガをSNSにアップしただけなのに
  みんなで考えよう! ハルトくんがマンガをSNSに投稿したことは「著作権侵害」だと思う?
  もっと知りたい!! 正しい紹介のしかた
  マンガ ケース2 軽い気持ちで感想を書いただけなのに
  みんなで考えよう! 掲示板サイトに悪口を書きこむのは「誹謗中傷」になると思う?
  ケース3 ちょっとふざけて投稿しただけなのに
  もっと知りたい!! 一度の悪ふざけで一生が台無しに
2章 気をつけよう! ネットのトラブル
  マンガ ケース1 友だちや家族に教えてあげたかっただけなのに
  みんなで考えよう! うその情報をどうしたら広めないですむ?
  もっと知りたい!! デマを見分けるには
  マンガ ケース2 ただタップしただけなのに
  みんなで考えよう! かんちがいでもタップして、契約してしまったら、お金を払うべき?
  ケース3 好きなアーティストの曲を無料で楽しめると思ったら
  もっと知りたい!! こんなことも法律違反になる
  ゲーム4 ネットで買いものをしたら
  やってみよう! 信頼できるお店・サイトかチェックしよう!
問い合わせ先一覧
さくいん