近本 謙介/編 -- 臨川書店 -- 2023.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /188.2/5081/2023 7117542260 Digital BookShelf
2024/01/30 可能 協力貸出中 2024/07/24 2
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-653-04559-5
ISBN13桁 978-4-653-04559-5
タイトル 玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本
タイトルカナ ゲンジョウ サンゾウ ガ ツナグ チュウオウ アジア ト ニホン
著者名 近本 謙介 /編, 影山 悦子 /編
著者名典拠番号

110004833710000 , 110005929620000

出版地 京都
出版者 臨川書店
出版者カナ リンセン ショテン
出版年 2023.12
ページ数 370, 2p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
内容紹介 玄奘が旅した中央アジアに関する論考から、旅行記や伝記が伝える信仰、帰国後に行った訳経の影響、後の時代のトルファン、敦煌、日本に残された記憶まで。玄奘の遺産を幅広く解説する。名古屋大学国際ワークショップの成果。
個人件名 玄奘
個人件名カナ ゲンジョウ
個人件名典拠番号 110000376680000
分類:都立NDC10版 188.212
書評掲載紙 読売新聞  2024/03/03  2348 
資料情報1 『玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本』 近本 謙介/編, 影山 悦子/編  臨川書店 2023.12(所蔵館:中央  請求記号:/188.2/5081/2023  資料コード:7117542260)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154287754

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
玄奘とトゥルファン ゲンジョウ ト トゥルファン 荒川 正晴/著 アラカワ マサハル 7-31
玄奘とソグド人 ゲンジョウ ト ソグドジン 吉田 豊/著 ヨシダ ユタカ 33-66
玄奘のコータン来訪とドモコのトプルクトン遺跡 ゲンジョウ ノ コータン ライホウ ト ドモコ ノ トプルクトン イセキ エリカ・フォルテ/著 フォルテ エリカ A. 67-104
バーミヤーン西大仏と仏龕壁画弥勒信仰の生成と玄奘の見聞・信仰 バーミヤーン ニシダイブツ ト ブツガン ヘキガ ミロク シンコウ ノ セイセイ ト ゲンジョウ ノ ケンブン シンコウ 宮治 昭/著 ミヤジ アキラ 107-186
玄奘と観世音信仰 ゲンジョウ ト カンゼオン シンコウ 佐野 誠子/著 サノ セイコ 187-213
敦煌莫高窟初唐期仏龕内に描かれた維摩経変 / 玄奘訳『説無垢称経』による図像解釈 トンコウ バッコウクツ ショトウキ ブツガンナイ ニ エガカレタ ユイマギョウヘン 濱田 瑞美/著 ハマダ タマミ 217-249
玄奘の訳経と教義論争 ゲンジョウ ノ ヤクキョウ ト キョウギ ロンソウ 小野嶋 祥雄/著 オノシマ サチオ 251-275
敦煌文献『仏説金剛経纂』に見られる玄奘三蔵とその信仰 トンコウ ブンケン ブッセツ コンゴウキョウサン ニ ミラレル ゲンジョウ サンゾウ ト ソノ シンコウ 荒見 泰史/著 アラミ ヒロシ 279-306
古テュルク語訳『慈恩伝』研究の現在地と新視座 コテュルクゴヤク ジオンデン ケンキュウ ノ ゲンザイチ ト シンシザ 橘堂 晃一/著 キツドウ コウイチ 307-340
玄奘が見たソグド人と「玄奘三蔵絵」のソグド人 ゲンジョウ ガ ミタ ソグドジン ト ゲンジョウ サンゾウ エ ノ ソグドジン 影山 悦子/著 カゲヤマ エツコ 341-367