検索条件

  • 著者
    200412102004JPN
ハイライト

浅田 拓史/著 -- 中央経済社 -- 2023.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3354/3001/84 1120081510 Digital BookShelf
1984/12/20 可能(館内閲覧) 利用可   0 (13)-0459

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7857-0307-5
タイトル 役員退職慰労金内規作成の実務
タイトルカナ ヤクイン タイショク イロウ キン ナイキ サクセイ ノ ジツム
著者名 北沢正啓 /[ほか]著
著者名典拠番号

110000326910000

出版地 東京
出版者 商事法務研究会
出版者カナ ショウジ ホウム ケンキュウ カイ
出版年 1984.11
ページ数 662p
大きさ 22cm
価格 6800
分類:都立NDC10版 335.4
資料情報1 『自律創造型コントロールの理論と実践』(大阪経済大学研究叢書 第96冊) 浅田 拓史/著  中央経済社 2023.12(所蔵館:中央  請求記号:/336.8/6440/2023  資料コード:7117542312)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100229527

目次 閉じる

第Ⅰ部 自律創造型コントロールの理論的基礎
  第1章 マネジメント・コントロール
  第2章 コントロール・システムの機能性を決定づけるコントロール要素間の関係性
  第3章 自律的動機づけと創造性とコントロール・システム
  第4章 自律創造型コントロールとは何か
第Ⅱ部 自律創造型コントロールの実践
  第5章 マルト水谷におけるアメーバ経営
  第6章 コマツにおけるSVM管理と管理会計改革
  第7章 LIXILにおける管理会計の変革
  第8章 自律創造型コントロールへと進化する管理会計