農林水産省農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課/監修 -- くもん出版 -- 2023.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /612/5018/2023 7117568829 Digital BookShelf
2024/03/22 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7743-3517-9
ISBN13桁 978-4-7743-3517-9
タイトル 世界農業遺産
タイトルカナ セカイ ノウギョウ イサン
タイトル関連情報 未来に残したい日本と世界の農業から学ぶSDGs
タイトル関連情報読み ミライ ニ ノコシタイ ニホン ト セカイ ノ ノウギョウ カラ マナブ エスディージーズ
著者名 農林水産省農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課 /監修
著者名典拠番号

210000196810000

出版地 東京
出版者 くもん出版
出版者カナ クモン シュッパン
出版年 2023.12
ページ数 79p
大きさ 28cm
価格 ¥4000
内容紹介 すべてのターゲットでSDGsとつながる農業。今後注目が高まること必至の世界農業遺産を、児童向けに初めて紹介します。(日本児童出版協会)
学習件名 農業,国連食糧農業機関,日本,とき(朱鷺),佐渡島,里山,能登半島,里海,熊本県,草原,静岡県,大分県,あゆ,長良川,和歌山県,うめ,宮崎県,宮城県,水田,わさび,徳島県,山梨県,果物栽培,琵琶湖,埼玉県,有機肥料,兵庫県,うし(牛),アジア,中国,韓国,西アジア,アフリカ,ヨーロッパ,スペイン,南アメリカ
学習件名カナ ノウギョウ,コクレン/ショクリョウ/ノウギョウ/キカン,ニホン,トキ,サドガシマ,サトヤマ,ノト/ハントウ,サトウミ,クマモトケン,ソウゲン,シズオカケン,オオイタケン,アユ,ナガラガワ,ワカヤマケン,ウメ,ミヤザキケン,ミヤギケン,スイデン,ワサビ,トクシマケン,ヤマナシケン,クダモノ/サイバイ,ビワコ,サイタマケン,ユウキ/ヒリョウ,ヒョウゴケン,ウシ,アジア,チュウゴク,カンコク,ニシアジア,アフリカ,ヨーロッパ,スペイン,ミナミアメリカ
一般件名 世界農業遺産
一般件名カナ セカイ ノウギョウ イサン
一般件名典拠番号

511914900000000

分類:都立NDC10版 612
資料情報1 『世界農業遺産 未来に残したい日本と世界の農業から学ぶSDGs』 農林水産省農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課/監修  くもん出版 2023.12(所蔵館:多摩  請求記号:/612/5018/2023  資料コード:7117568829)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154290138

目次 閉じる

はじめに
推薦のことば-山極壽一
1章 世界農業遺産ってどんなもの?
  「世界農業遺産」とは
  世界農業遺産認定までの流れ
  認定されるとどうなる?
2章 日本各地の世界農業遺産
  トキと共生する佐渡の里山 新潟県佐渡市
  能登の里山里海 石川県能登地域
  阿蘇の草原の維持と持続的農業 熊本県阿蘇地域
  静岡の茶草場農法 静岡県掛川周辺地域
  クヌギ林とため池がつなぐ国東半島・宇佐の農林水産循環 大分県国東半島宇佐地域
  清流長良川の鮎-里川における人と鮎のつながり- 岐阜県長良川上中流域
  みなべ・田辺の梅システム 和歌山県みなべ・田辺地域
  高千穂郷・椎葉山の山間地農林業複合システム 宮崎県高千穂郷・椎葉山地域
  持続可能な水田農業を支える「大崎耕土」の伝統的水管理システム 宮城県大崎地域
3章 世界各地の世界農業遺産
  世界の認定地を見てみよう
  アジア
  中国/韓国/フィリピン/タイ/バングラデシュ/スリランカ/インド/カシミール
  中東・アフリカ
  イラン/UAE/エジプト/モロッコ/アルジェリア/ケニア/タンザニア/チュニジア
  ヨーロッパ
  イタリア/ポルトガル/スペイン
  中南米
  チリ/ペルー/メキシコ/ブラジル/エクアドル
都道府県別 世界農業遺産・日本農業遺産 さくいん
ポイント解説
  世界農業遺産を認定する「FAO」とはどんな組織?
  世界が注目するSATOYAMA(里山)