権 保慶/著 -- 東京大学出版会 -- 2023.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /929.1/キ61/602 7117574129 配架図 Digital BookShelf
2024/02/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-086067-3
ISBN13桁 978-4-13-086067-3
タイトル 抒情のアイデンティティ
タイトルカナ ジョジョウ ノ アイデンティティ
タイトル関連情報 金素雲『朝鮮詩集』と金時鐘『再訳朝鮮詩集』
タイトル関連情報読み キム ソウン チョウセン シシュウ ト キム シジョン サイヤク チョウセン シシュウ
著者名 権 保慶 /著
著者名典拠番号

110008268820000

出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2023.12
ページ数 6, 289, 6p
大きさ 20cm
価格 ¥5600
内容紹介 朝鮮詩人・金素雲が植民地下の祖国の詩を日本語に訳した「朝鮮詩集」と、後に金時鐘が批判的立場から再度日本語訳を試みた「再訳朝鮮詩集」。原詩と二つの翻訳を見比べ、二人の朝鮮語観・日本語観、訳詩法等の違いを考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p269~285
個人件名 金 素雲,金 時鐘
個人件名カナ キム ソウン,キム シジョン
個人件名典拠番号 110000337050000 , 110000336960000
一般件名 朝鮮詩集 , 翻訳文学
一般件名カナ チョウセン シシュウ,ホンヤク ブンガク
一般件名典拠番号

530232600000000 , 511402200000000

分類:都立NDC10版 929.11
資料情報1 『抒情のアイデンティティ 金素雲『朝鮮詩集』と金時鐘『再訳朝鮮詩集』』 権 保慶/著  東京大学出版会 2023.12(所蔵館:中央  請求記号:/929.1/キ61/602  資料コード:7117574129)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154292785

目次 閉じる

序章 二つの『朝鮮詩集』
第一部 『朝鮮詩集』の翻訳/再訳背景
第一章 『朝鮮詩集』の翻訳
  第一節 朝鮮人のアイデンティティと朝鮮語
  第二節 「朝鮮」詩集への思い
第二章 『朝鮮詩集』の再訳
  第一節 揺れるアイデンティティ
  第二節 金時鐘における『朝鮮詩集』の意味と再訳
第二部 朝鮮的抒情と日本的抒情
第三章 金素雲における朝鮮的抒情と日本的抒情
  第一節 「曲線」と「直線」
  第二節 朝鮮民謡と「曲線」
  第三節 朝鮮近代詩と「曲線」
第四章 金時鐘における朝鮮的抒情と日本的抒情
  第一節 「日本的自然主義美学」批判
  第二節 朝鮮近代詩批判(一)
  第三節 朝鮮近代詩批判(二)
  第四節 朝鮮近代詩批判(三)
  第五節 金時鐘における朝鮮的抒情
第三部 言語観と翻訳
第五章 金素雲の言語観と『朝鮮詩集』の翻訳
  第一節 金素雲の言語観
  第二節 朝鮮語の「連鎖性」と「曲線」
  第三節 「連鎖性」と朝鮮近代詩の日本語訳との関係
第六章 金時鐘の言語観と『朝鮮詩集』の再訳
  第一節 金時鐘の言語観
  第二節 「聴覚」の言語としての朝鮮語
第七章 金素雲と金時鐘の訳詩法
  第一節 金素雲の訳詩法
  第二節 金時鐘の訳詩法
終章 二つの『朝鮮詩集』の意味