国際経済交流財団/編著 -- 国際経済交流財団 -- 2023.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /319.1/6736/2023 7117924871 配架図 Digital BookShelf
2024/06/21 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 台湾危機をめぐる日本の外交・安全保障戦略、対外経済政策の在り方
タイトルカナ タイワン キキ オ メグル ニホン ノ ガイコウ ・ アンゼン ホショウ センリャク 、 タイガイ ケイザイ セイサク ノ アリカタ
著者名 国際経済交流財団 /編著
著者名典拠番号

011021960450000

出版地 東京
出版者 国際経済交流財団
出版者カナ コクサイ ケイザイ コウリュウ ザイダン
出版年 2023.11
ページ数 238 p
大きさ 21 cm
シリーズ名 国際経済政策シリーズ
シリーズ名のルビ等 コクサイ ケイザイ セイサク シリーズ
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
一般注記 表現種別 : テキスト
特定事項に属さない注記 会期・会場: 2023年1月20日 国際経済交流財団ほか
価格 1000円 (税込)
内容注記 内容: 新時代の日米中関係研究会政策提言. 座談会. 台湾危機を巡る日本の外交・安全保障戦略及び対外経済戦略 森本敏/執筆. ウクライナ情勢の展開と世界の安全保障情勢 小原凡司/執筆. コロナ禍後期の中台関係 松田康博/執筆. 中国外交の新段階 益尾知佐子/執筆. 習近平第3次政権の内政が日米中関係に与える影響と台湾有事への示唆 加藤嘉一/執筆. 地政学的影響力の背景としての中国経済の展望 研究会事務局/執筆. アメリカ政権の変化が及ぼす米中関係への影響 佐橋亮/執筆. 台湾危機事態のシナリオと日本の防衛 森本敏 長島純/執筆. インド太平洋におけるミニラテラリズムの台頭 佐竹知彦/執筆. 経済安全保障と経済的効率性を目指す日本の対外経済政策 研究会事務局/執筆. 日中経済依存関係の現状と今後の方向性 研究会事務局/執筆
一般件名 中国-外国関係-ndlna-00603694,日本-外国関係-ndlna-00568186
一般件名カナ チュウゴク--ガイコクカンケイ,ニホン--ガイコクカンケイ
分類:都立NDC10版 319.1022
資料情報1 『台湾危機をめぐる日本の外交・安全保障戦略、対外経済政策の在り方』(国際経済政策シリーズ 3) 国際経済交流財団/編著  国際経済交流財団 2023.11(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/6736/2023  資料コード:7117924871)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154294718