ジョエル・ウェインライト/[著] -- インスクリプト -- 2024.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /333.8/5558/2024 7117622066 配架図 Digital BookShelf
2024/02/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86784-001-6
ISBN13桁 978-4-86784-001-6
タイトル 脱植民地的開発
タイトルカナ ダツ ショクミンチテキ カイハツ
タイトル関連情報 植民地権力とマヤ
タイトル関連情報読み ショクミンチ ケンリョク ト マヤ
著者名 ジョエル・ウェインライト /[著], 太田 晋 /訳
著者名典拠番号

120003149200000 , 110002763010000

出版地 東京
出版者 インスクリプト
出版者カナ インスクリプト
出版年 2024.1
ページ数 443p
大きさ 20cm
原タイトル注記 原タイトル:Decolonizing development
価格 ¥3900
内容紹介 資本主義的発展は、植民地主義的な介入を招き入れる。グラムシ、デリダ、柄谷行人らを導きの糸に、中米ベリーズに軸足を置いて、マルクス主義とポストコロニアリズムを架橋しつつ、<開発>を理論的・根底的に批判する。
書誌・年譜・年表 文献:p415~434
受賞情報・賞の名称 ジェイムズ・M・ブロート賞
受賞情報・賞の回次(年次) 2010年
一般件名 経済協力 , 植民地主義 , 資本主義 , ベリーズ
一般件名カナ ケイザイ キョウリョク,ショクミンチ シュギ,シホン シュギ,ベリーズ
一般件名典拠番号

510698400000000 , 511903700000000 , 510872700000000 , 520064700000000

分類:都立NDC10版 333.8574
資料情報1 『脱植民地的開発 植民地権力とマヤ』 ジョエル・ウェインライト/[著], 太田 晋/訳  インスクリプト 2024.1(所蔵館:中央  請求記号:/333.8/5558/2024  資料コード:7117622066)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154298335

目次 閉じる

序-開発としての資本主義
第一部 マヤを植民地化する
第一章-ベリーズ南部の植民地地理を不安定化する
第二章-マヤ農地システムの問題
第三章-マヤニズムの考古学
第二部 開発のアポリア
第四章-植民地の知から開発の知へ
第五章-入植/定着
第六章-文化生態学批判を終える
結論-