ISBN |
4-13-056240-9
|
ISBN13桁 |
978-4-13-056240-9
|
タイトル |
「象牙の塔」と「生ける社会」の結びめ
|
タイトルカナ |
ゾウゲ ノ トウ ト イケル シャカイ ノ ムスビメ
|
タイトル関連情報 |
明治期東大・早稲田の学術普及からみた大学理念
|
タイトル関連情報読み |
メイジキ トウダイ ワセダ ノ ガクジュツ フキュウ カラ ミタ ダイガク リネン
|
著者名 |
菅原 慶子
/著
|
著者名典拠番号 |
110008240790000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版者カナ |
トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
|
出版年 |
2024.1
|
ページ数 |
6, 248p
|
大きさ |
22cm
|
価格 |
¥6800
|
内容紹介 |
近代日本社会に大学を生みだそうとしたとき、教師たちが学問を語りかけたのは市井の人びとであった。明治期の東大や早稲田の学術演説会や講談会の試みを活写し、現代もなお揺れ動く大学と社会との距離感をまなざす。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:p233~243
|
一般件名 |
東京大学
,
早稲田大学
,
教育と社会
|
一般件名カナ |
トウキョウ ダイガク,ワセダ ダイガク,キョウイク ト シャカイ
|
一般件名典拠番号 |
210000047540000
,
210000109140000
,
510661800000000
|
分類:都立NDC10版 |
377.28
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『「象牙の塔」と「生ける社会」の結びめ
明治期東大・早稲田の学術普及からみた大学理念』 菅原 慶子/著
東京大学出版会 2024.1(所蔵館:中央
請求記号:/377.2/6675/2024
資料コード:7117628355)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154299537 |