坂井 信夫/著 -- 花鳥社 -- 2024.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /911.52/5154/2024 7117949960 配架図 Digital BookShelf
2024/06/21 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-909832-86-3
ISBN13桁 978-4-909832-86-3
タイトル <ことば>を壊す詩人たち
タイトルカナ コトバ オ コワス シジンタチ
タイトル関連情報 菅谷規矩雄と山本陽子、そして矢島輝夫、坂上弘、島尾敏雄まで,坂井信夫評論集
タイトル関連情報読み スガヤ キクオ ト ヤマモト ヨウコ ソシテ ヤジマ テルオ サカガミ ヒロシ シマオ トシオ マデ,サカイ ノブオ ヒョウロンシュウ
著者名 坂井 信夫 /著
著者名典拠番号

110000437280000

出版地 東京
出版者 花鳥社
出版者カナ カチョウシャ
出版年 2024.2
ページ数 285p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
内容紹介 詩人・坂井信夫、渾身の初評論集。自身と同世代の詩人、菅谷規矩雄と山本陽子の作品を分析した詩人論のほか、矢島輝夫「もうひとつの生活」や坂上弘「初めの愛」、島尾敏夫「死の棘」などの小説の作品論を収録。
一般件名 詩(日本) , 詩人 , 小説(日本)
一般件名カナ シ(ニホン),シジン,ショウセツ(ニホン)
一般件名典拠番号

510870300000000 , 510870900000000 , 510950800000000

分類:都立NDC10版 911.52
資料情報1 『<ことば>を壊す詩人たち 菅谷規矩雄と山本陽子、そして矢島輝夫、坂上弘、島尾敏雄まで』 坂井 信夫/著  花鳥社 2024.2(所蔵館:中央  請求記号:/911.52/5154/2024  資料コード:7117949960)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154304447

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
菅谷規矩雄と<死> スガヤ キクオ ト シ 18-25
<亡命>ののちに / ブレヒト論 増補・改訂 ボウメイ ノ ノチ ニ 26-37
『あぽりあ』の時代 アポリア ノ ジダイ 42-49
漂流 / 山本陽子への素描 ヒョウリュウ 50-52
山本陽子とカフカ ヤマモト ヨウコ ト カフカ 53-64
母・昌枝さんに聞く ハハ マサエ サン ニ キク 昌枝/述 ヤマモト マサエ 65-73
解体する自画像 / <絵>をめぐって カイタイ スル ジガゾウ 74-77
沈黙のひびき チンモク ノ ヒビキ 78-81
『青春~くらがり』の成立 セイシュン クラガリ ノ セイリツ 82-92
山本陽子の<死>まで ヤマモト ヨウコ ノ シ マデ 93-103
山本陽子りばいばる ヤマモト ヨウコ リバイバル 104-109
山本陽子との<交流> ヤマモト ヨウコ トノ コウリュウ 110-120
さいごのバッハ サイゴ ノ バッハ 122-129
『フーガの技法』への断片 フーガ ノ ギホウ エノ ダンペン 130-135
モーツァルト断片 モーツァルト ダンペン 136-141
詩とジャズ/その極みへ シ ト ジャズ ソノ キワミ エ 142-149
<家族>のなかで / 矢島輝夫『もうひとつの生活』 カゾク ノ ナカ デ 152-171
坂上弘『初めの愛』 / <対>の成熟と崩壊 サカガミ ヒロシ ハジメ ノ アイ 172-193
島尾敏雄『死の棘』論 シマオ トシオ シ ノ トゲ ロン 194-270