三国志学会/編 -- 三国志学会 -- 2023.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /222.04/5300/2023 7117957030 配架図 Digital BookShelf
2024/06/21 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-9577-4
ISBN13桁 978-4-7629-9577-4
タイトル 三国志論集
タイトルカナ サンゴクシ ロンシュウ
タイトル関連情報 大上正美先生傘寿記念
タイトル関連情報読み オオガミ マサミ センセイ サンジュ キネン
著者名 三国志学会 /編
著者名典拠番号

210001183000000

出版地 [東京],東京
出版者 三国志学会,汲古書院(頒布)
出版者カナ サンゴクシ ガッカイ
出版年 2023.9
ページ数 413 p
大きさ 22 cm
一般注記 表現種別 : テキスト
出版等に関する注記 大上正美の肖像あり
価格 8000円
内容注記 内容: 諸葛亮の軍事思想 渡邉義浩/著. 曹氏兄弟と魏王朝 柳川順子/著. 阮籍「詠懐詩」における「自然」 初海正明/著. 成公綏の「天地賦」について 鈴木崇義/著. 何劭と張華 牧角悦子/著. 沈約『宋書』における二人の文帝 稀代麻也子/著. 庾信の賦の時間表現と語り 安藤信廣/著. 顔之推「稽聖賦」小考 山崎藍/著. 楽府題の「銅雀妓」「銅雀台」に関する一考察 矢嶋美都子/著. 関羽と報恩 福山泰男/著. 明代の西湖における「洛神賦」 大村和人/著. 張頴傑氏所蔵『三国英雄志伝』について 中川諭/著. 『三国志演義』の曹操 下定雅弘/著. 奈良時代前期の日本文学における中国六朝文学の受容 李満紅/著. 漢字世界のなかの『源氏物語』注釈 吉森佳奈子/著
書誌・年譜・年表 著作目録あり 年譜あり
個人件名 大上/ 正美
個人件名カナ オオガミ, マサミ
個人件名典拠番号 110000175440000
一般件名 中国-歴史-三国時代-論文集-ndlna-01142139,中国文学-歴史-三国時代-論文集-ndlsh-01142145
一般件名カナ チュウゴク--レキシ--サンゴクジダイ--ロンブンシュウ,チュウゴクブンガク--レキシ--サンゴクジダイ--ロンブンシュウ
一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 222.043
資料情報1 『三国志論集 大上正美先生傘寿記念』 三国志学会/編  三国志学会 2023.9(所蔵館:中央  請求記号:/222.04/5300/2023  資料コード:7117957030)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154305481