薛 鳴/著 -- ひつじ書房 -- 2024.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /815.2/5025/2024 7117689074 配架図 Digital BookShelf
2024/03/15 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8234-1212-7
ISBN13桁 978-4-8234-1212-7
タイトル 「関係」の呼称の言語学
タイトルカナ カンケイ ノ コショウ ノ ゲンゴガク
タイトル関連情報 日中対照研究からのアプローチ
タイトル関連情報読み ニッチュウ タイショウ ケンキュウ カラ ノ アプローチ
著者名 薛 鳴 /著
著者名典拠番号

110002784100000

出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版者カナ ヒツジ ショボウ
出版年 2024.2
ページ数 16, 207p
大きさ 22cm
シリーズ名 ひつじ研究叢書
シリーズ名のルビ等 ヒツジ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 言語編第202巻
シリーズ番号読み ゲンゴヘン-202
価格 ¥4800
内容紹介 「関係」をキーワードに、その最たるものとも言える「親族名称」とその呼称としての用法を日中対照の視点から分析。言語形式としての親族名称の枠組みの記述と、言語使用としての呼びかけの呼称の使い方を考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p195~202
一般件名 日本語-名詞 , 中国語-名詞
一般件名カナ ニホンゴ-メイシ,チュウゴクゴ-メイシ
一般件名典拠番号

510395114830000 , 511157510690000

分類:都立NDC10版 815.2
資料情報1 『「関係」の呼称の言語学 日中対照研究からのアプローチ』(ひつじ研究叢書 言語編第202巻) 薛 鳴/著  ひつじ書房 2024.2(所蔵館:中央  請求記号:/815.2/5025/2024  資料コード:7117689074)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154306642

目次 閉じる

第1章 言語形式としての親族名称
  1.はじめに
  2.親族名称について
  3.親族名称の関係項目
  4.名称を呼称に変換するとき
  5.親族内の上下関係が忠実に扱われているのか
第2章 家族・親族内における親族名称の言語使用
  1.はじめに
  2.対称語としての呼びかけ
  3.自称語としての「言及」
  4.他称語としての「言及」
第3章 テクノニミーについての日中対照
  1.はじめに
  2.定型化した“從兒稱謂”に見る意味論的考察
  3.言語使用に見る語用論的アプローチ
  4.アンケート調査から見る使用状況
  5.アニメ映画の呼称語に見る中国語訳
  6.おわりに
第4章 家族・親族外の親族名称の言語使用日本語の場合
  1.はじめに
  2.使用者が年少者の場合
  3.使用者が成人の場合
  4.「虚構的用法」から「社会的呼称化した用法」へ
第5章 家族・親族外の親族名称の言語使用中国語の場合
  1.既知の人の場合
  2.未知の人の場合
  3.擬似的親族関係の確立
  4.親族外への使用に見る忠実度
  5.呼称の「初期化」
  6.「虚構的」から「拡張的」へ
  7.再び「親族名称」
  8.おわりに
第6章 「関係」にまつわる言語行動の諸相
  1.ある社会学者のエピソード
  2.「世間」と“人際”
  3.親しさの距離
第7章 “們”にまつわる「関係性」
  1.はじめに
  2.“們”が表す複数の意味
  3.ヒト名詞をカテゴリー化する
  4.日本語「たち」との比較
  5.おわりに