日高 良祐/編著 -- フィルムアート社 -- 2024.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /767.8/6128/2024 7117699750 Digital BookShelf
2024/03/19 可能 協力貸出中 2024/06/26 1
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8459-2141-6
ISBN13桁 978-4-8459-2141-6
タイトル シティ・ポップ文化論
タイトルカナ シティ ポップ ブンカロン
著者名 日高 良祐 /編著, 柴 那典 /[述], 加藤 賢 /[述], 宮沢 章夫 /[述], 川村 恭子 /[述], 輪島 裕介 /[述], 小泉 恭子 /[述], 大和田 俊之 /[述], 金 悠進 /[述], 楠見 清 /[述], 江口 寿史 /[述]
著者名典拠番号

110007273790000 , 110006586630000 , 110008286220000 , 110001260350000 , 110001632770000 , 110004381520000 , 110003419600000 , 110005477880000 , 110007337260000 , 110005486790000 , 110000162290000

出版地 東京
出版者 フィルムアート社
出版者カナ フィルム アートシャ
出版年 2024.2
ページ数 264p
大きさ 19cm
価格 ¥2200
内容紹介 シティ・ポップを準備した1970年代の都市文化から、1980年代の流行、そして2020年代の世界的なリバイバルまで、シティ・ポップを多角的な視座から分析する。2022年開講のオンライン連続講座を元に書籍化。
一般件名 流行歌
一般件名カナ リュウコウカ
一般件名典拠番号

511459100000000

分類:都立NDC10版 767.8
書評掲載紙 朝日新聞  2024/05/18  2358 
資料情報1 『シティ・ポップ文化論』 日高 良祐/編著, 柴 那典/[述] , 加藤 賢/[述] フィルムアート社 2024.2(所蔵館:中央  請求記号:/767.8/6128/2024  資料コード:7117699750)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154309321

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ミームの幻視と音楽ビジネスの都市再開発 ミーム ノ ゲンシ ト オンガク ビジネス ノ トシ サイカイハツ 柴 那典/述 シバ トモノリ 15-36
シティ・ポップの「シティ」はどこか / ポピュラー音楽の都市論 シティ ポップ ノ シティ ワ ドコカ 加藤 賢/述 カトウ ケン 37-74
シティ以前の東京から / 移動と切断から考える都市文化 シティ イゼン ノ トウキョウ カラ 宮沢 章夫/述 ミヤザワ アキオ 75-96
一地方都市としての東京 / シティ・ポップの原風景 イチ チホウ トシ ト シテ ノ トウキョウ 川村 恭子/述 カワムラ キョウコ 97-126
記憶に埋め込まれた音楽 キオク ニ ウメコマレタ オンガク 小泉 恭子/述 コイズミ キョウコ 127-158
上京者のポップ / そしてディスコから見たシティ・ポップ ジョウキョウシャ ノ ポップ 輪島 裕介/述 ワジマ ユウスケ 159-187
東南アジアのローカルな「シティ・ポップ」 / シティ・ポップにカギ括弧をつける トウナン アジア ノ ローカル ナ シティ ポップ 金 悠進/述 キム ユジン 189-214
リバイバルのテクスチャー / スタジオ・ミュージシャンとテクノオリエンタリズム リバイバル ノ テクスチャー 大和田 俊之/述 オオワダ トシユキ 215-239
同時代としてのシティ・ポップ ドウジダイ ト シテ ノ シティ ポップ 楠見 清/述 クスミ キヨシ 241-264