田尻 義了/著 -- 雄山閣 -- 2024.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.27/5328/2024 7117700108 配架図 Digital BookShelf
2024/03/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-639-02963-2
ISBN13桁 978-4-639-02963-2
タイトル 青銅器の生産からみる弥生社会
タイトルカナ セイドウキ ノ セイサン カラ ミル ヤヨイ シャカイ
著者名 田尻 義了 /著
著者名典拠番号

110006190510000

出版地 東京
出版者 雄山閣
出版者カナ ユウザンカク
出版年 2024.2
ページ数 182p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
内容紹介 青銅器の生産から弥生社会を明らかにする試み。弥生時代中期の遺跡から弥生社会における青銅器生産の位置づけを見直し、弥生時代後期の石製鋳型の分析から、青銅器生産体制、近畿・関東地方への広がりの様相を展開する。
書誌・年譜・年表 文献:p169~177
一般件名 青銅器 , 弥生式文化 , 遺跡・遺物-日本
一般件名カナ セイドウキ,ヤヨイシキ ブンカ,イセキ イブツ-ニホン
一般件名典拠番号

511069600000000 , 511427400000000 , 510493521710000

分類:都立NDC10版 210.27
資料情報1 『青銅器の生産からみる弥生社会』 田尻 義了/著  雄山閣 2024.2(所蔵館:中央  請求記号:/210.27/5328/2024  資料コード:7117700108)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154309361

目次 閉じる

第1章 本書のねらいと構成
  第1節 本書のねらい
  第2節 本書の構成
第2章 弥生時代中期における青銅器生産の定着と展開
  第1節 須玖タカウタ遺跡出土鋳型の衝撃
  第2節 定着しなかった青銅器製作技術
  第3節 変容した青銅器製作技術円環型銅釧の展開
  第4節 弥生時代中期における青銅器製作技術の定着と展開について
第3章 弥生時代後期における青銅器の拡散
  第1節 青銅器製作技術の広域拡散の様相
  第2節 拡散した青銅器生産関東地方における青鋼器生産
  第3節 青銅器製作技術の地域内拡散藤木遺跡出土鋳型の検討
  第4節 弥生時代後期における青銅器生産の展開について
第4章 弥生社会における青銅器生産の位置づけ
  第1節 鋳型素材の加工と流通について
  第2節 青銅器の鋳型と鋳型状製品について
  第3節 青銅器生産と流通から捉える権力相互予期と規制
  第4節 青銅器生産の変化とマツリの変化
第5章 青銅器の生産からみる弥生社会
  第1節 これまでの本書のまとめ
  第2節 鋳型素材流通からみた弥生社会
  第3節 おわりに