益子 一彦/著 -- 丸善出版 -- 2018.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.0/5153/2025 7118788175 配架図 Digital BookShelf
2025/02/07 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /361.0/5153/2025 7118864526 配架図 Digital BookShelf
2025/03/24 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8210-6365-9
ISBN13桁 978-4-8210-6365-9
タイトル 日本版WAIS-Ⅲの解釈事例と臨床研究
タイトルカナ ニホンバン ウェイス スリー ノ カイシャク ジレイ ト リンショウ ケンキュウ
著者名 藤田 和弘 /編, 前川 久男 /編, 大六 一志 /編, 山中 克夫 /編
著者名典拠番号

110000859250000 , 110002839630000 , 110004309020000 , 110004264130000

出版地 東京
出版者 日本文化科学社
出版者カナ ニホン ブンカ カガクシャ
出版年 2011.3
ページ数 4, 278p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
内容紹介 鉱山地質技師であった父は、なぜチリに行ったのか。遺された手記をもとに激動の戦後中南米で資源開発に携わった父の姿を追い、知られざる家族史・日智交流の昭和史を紡ぎだす。
書誌・年譜・年表 文献:p244~249
一般件名 チリ-紀行・案内記 , メキシコ-紀行・案内記
一般件名カナ チリ-キコウ アンナイキ,メキシコ-キコウ アンナイキ
一般件名典拠番号

520029210010000 , 520044710030000

一般件名 チリ
一般件名カナ チリ
一般件名典拠番号 520029200000000
分類:都立NDC10版 296.609
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『図書館空間のデザイン 続』( 実践3事例とICT導入法) 益子 一彦/著  丸善出版 2018.1(所蔵館:中央  請求記号:/012.0/5015/2  資料コード:7109972794)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153124042