上山 和雄/編 -- 吉川弘文館 -- 2024.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /288.4/5784/2024 7117729367 Digital BookShelf
2024/03/29 可能 協力貸出中 2024/07/10 0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-01586-8
ISBN13桁 978-4-642-01586-8
タイトル 久邇宮家関係書簡集
タイトルカナ クニノミヤ ケ カンケイ ショカンシュウ
タイトル関連情報 近代皇族と家令の世界
タイトル関連情報読み キンダイ コウゾク ト カレイ ノ セカイ
著者名 上山 和雄 /編, 内山 京子 /編, 中澤 惠子 /編
著者名典拠番号

110001111470000 , 110005954490000 , 110005157650000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2024.3
ページ数 12, 411, 5p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
内容紹介 昭和天皇の皇后の実父・久邇宮邦彦王の家令・角田敬三郎宛の書簡集。皇太子妃決定を巡る「宮中某重大事件」に関する史料、宮内省や皇族・宮家の在り方、邦彦王の考え方などを示した貴重な史料。宮家の歴史に迫る諸論考も収載。
書誌・年譜・年表 久邇宮邦彦王・角田敬三郎関係年表:p392~396
一般件名 久邇宮
一般件名カナ クニノミヤ
一般件名典拠番号

511687700000000

分類:都立NDC10版 288.44
資料情報1 『久邇宮家関係書簡集 近代皇族と家令の世界』 上山 和雄/編, 内山 京子/編 , 中澤 惠子/編 吉川弘文館 2024.3(所蔵館:中央  請求記号:/288.4/5784/2024  資料コード:7117729367)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154312307

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
史料編 シリョウヘン 9-147
史料の概要と邦彦王 / 邦彦王の個性と皇太子妃問題 シリョウ ノ ガイヨウ ト クニヨシオウ 上山 和雄/著 ウエヤマ カズオ 150-175
皇室典範成立期の皇族と宮内省 / 久邇宮家にみる皇族監督の定着過程 コウシツ テンパン セイリツキ ノ コウゾク ト クナイショウ 伊藤 陽平/著 イトウ ヨウヘイ 176-214
明治・大正期の久邇宮家の家政構造 / 宮中某重大事件の一側面 メイジ タイショウキ ノ クニノミヤ ケ ノ カセイ コウゾウ 内山 京子/著 ウチヤマ キョウコ 215-243
大正期の宮内省と久邇宮家 タイショウキ ノ クナイショウ ト クニノミヤ ケ 内山 京子/著 ウチヤマ キョウコ 244-280
久邇宮家における宮務監督の就任事情 / 本郷房太郎を事例として クニノミヤ ケ ニ オケル キュウム カントク ノ シュウニン ジジョウ 高橋 亮一/著 タカハシ リョウイチ 281-302
久邇宮家ゆかりの土地と建物 クニノミヤ ケ ユカリ ノ トチ ト タテモノ 八巻 綾子/著 ヤマキ アヤコ 303-325
角田敬三郎宛書簡にみる邦彦王の日本観 ツノダ ケイザブロウ アテ ショカン ニ ミル クニヨシオウ ノ ニホンカン 中澤 惠子/著 ナカザワ ケイコ 326-342
明治期における皇族の外国訪問の歴史的意義 / 久邇宮邦彦王を中心に メイジキ ニ オケル コウゾク ノ ガイコク ホウモン ノ レキシテキ イギ 真辺 美佐/著 マナベ ミサ 343-376
付録 フロク 377-405