苅安 望/監修・著 -- 講談社 -- 2024.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /288/5085/2024 7117746911 Digital BookShelf
2024/05/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-534885-7
ISBN13桁 978-4-06-534885-7
タイトル 知らなかった!国旗のひみつ図鑑
タイトルカナ シラナカッタ コッキ ノ ヒミツ ズカン
タイトル関連情報 最新版
タイトル関連情報読み サイシンバン
著者名 苅安 望 /監修・著, 講談社 /編
著者名典拠番号

110004084050000 , 210000144050000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2024.2
ページ数 111p
大きさ 23cm
価格 ¥2000
内容紹介 日の丸が初めて使われたのはいつ? アフリカの国々の旗はなぜ赤・黄・緑が多い? 210の国と地域の旗を分かりやすく図解。くわしい説明とコラムで、歴史と地理を学べる。知識がしっかり身につくもの知りクイズ付き。
学習件名 国旗,アジア,日本,ヨーロッパ,紋章,アフリカ,オセアニア,北アメリカ,南アメリカ
学習件名カナ コッキ,アジア,ニホン,ヨーロッパ,モンショウ,アフリカ,オセアニア,キタアメリカ,ミナミアメリカ
一般件名 国旗
一般件名カナ コッキ
一般件名典拠番号

510805200000000

分類:都立NDC10版 288.9
資料情報1 『知らなかった!国旗のひみつ図鑑 最新版』 苅安 望/監修・著, 講談社/編  講談社 2024.2(所蔵館:多摩  請求記号:/288/5085/2024  資料コード:7117746911)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154312779

目次 閉じる

はじめに
国旗図鑑の見方
アジアの国旗
  アゼルバイジャン
  アフガニスタン
  アラブ首長国連邦
  アルメニア
  イエメン
  イスラエル
  イラク
  イラン
  インド
ヨーロッパの国旗
  アイスランド
  アイルランド
  アルバニア
  アンドラ
  イギリス(英国)
  イタリア
  ウクライナ
  エストニア
  オーストリア
オセアニアの国旗
  オーストラリア
  キリバス
  クック諸島
  サモア
  ソロモン諸島
  ツバル
  トンガ
  ナウル
  ニウエ
国際オリンピック委員会 国際パラリンピック委員会 加盟地域の旗
  アメリカ領サモア
  アメリカ領バージン諸島
  アルバ
  イギリス領バージン諸島
  グアム
  ケイマン諸島
  台湾
  バミューダ島
  パレスチナ
アフリカの国旗
  アルジェリア
  アンゴラ
  ウガンダ
  エジプト
  エスワティニ
  エチオピア
  エリトリア
  ガーナ
  カーボベルデ
北アメリカの国旗
  アメリカ合衆国
  アンティグア・バーブーダ
  エルサルバドル
  カナダ
  キューバ
  グアテマラ
  グレナダ
  コスタリカ
  ジャマイカ
南アメリカの国旗
  アルゼンチン
  ウルグアイ
  エクアドル
  ガイアナ
  コロンビア
  スリナム
  チリ
  パラグアイ
  ブラジル
世界の国旗もの知りクイズ50
  日本の国旗クイズ
  アジア・オセアニアの国旗クイズ
  ヨーロッパの国旗クイズ
  アフリカの国旗クイズ
  南北アメリカの国旗クイズ
さくいん
国旗もの知りコラム
  (1)円いシンボルが使われる国旗
  (2)日本の国旗のひみつを知ろう!
  (3)いろいろあるよ! 国旗のカタチ
  (4)三日月がえがかれた国旗
  (5)世界でもっとも有名な国旗 ユニオンジャック
  (6)世界で最初の三色旗
  (7)北欧の十字デザイン
  (8)世界にに三色旗を広めたトリコロール
  (9)まるで同じ?! そっくりな国旗