君塚 直隆/著 -- 筑摩書房 -- 2024.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /313.6/5111/2024 7117761112 配架図 Digital BookShelf
2024/05/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-68477-6
ISBN13桁 978-4-480-68477-6
タイトル 君主制とはなんだろうか
タイトルカナ クンシュセイ トワ ナンダロウカ
著者名 君塚 直隆 /著
著者名典拠番号

110003097660000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2024.3
ページ数 255p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名のルビ等 チクマ プリマー シンショ
シリーズ番号 450
シリーズ番号読み 450
価格 ¥900
内容紹介 ファラオ、女王、天皇らが統治する「君主制」。この世界最古の政治制度がわかると、世界史がもっとおもしろくなる! 君主の誕生から革命を経て、現代まで、君主たちの5000年史を一望する。
書誌・年譜・年表 文献:p254~255
学習件名 世界史,君主制
学習件名カナ セカイシ,クンシュセイ
一般件名 君主政治-歴史
一般件名カナ クンシュ セイジ-レキシ
一般件名典拠番号

510683610010000

分類:都立NDC10版 313.6
書評掲載紙 朝日新聞  2024/03/30  2352 
書評掲載紙2 中日新聞・東京新聞  2024/05/04   
資料情報1 『君主制とはなんだろうか』(ちくまプリマー新書 450) 君塚 直隆/著  筑摩書房 2024.3(所蔵館:多摩  請求記号:/313.6/5111/2024  資料コード:7117761112)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154314198

目次 閉じる

はじめに 「王様は何でえらいの?」
  王様は自分勝手?/古代の王の仕事/なぜ君主制を学ぶのか/君主たちの五〇〇〇年史
第1章 王の誕生-太古から古代へ
  人類最古の国家形態?/ファラオとルガル
  1 国家の防衛-「戦闘の王」の誕生
  ナルメル王の登場/「全土の王」サルゴン/文明と野蛮の境界
  2 豊饒の確保
  灌漑と浚渫/神や太陽と結びつく王たち/暦を支配した王たち/貨幣の顔になった王たち
  3 社会正義の維持-法典の登場
  人々の羊飼いに/ハンムラビ法典の牧人権/外交のはじまり/帝国の誕生へ/王と民の密接な関係
第2章 理想の王とは-古代から中世へ
  1 古代ギリシャ・ローマの君主論
  プラトン「哲人王による統治」/知恵・勇気・節制・正義/キケロ『義務について』
  2 古代中国の君主論
  王道による統治-儒家思想/礼儀の規範/法による統治-法家思想/秦王の法治政策
  3 仏教と君主のありかた
  仏教の誕生/身分制にとらわれない仏教/マウリヤ帝国の王権強化/ダルマと十徳/最初の世界宗教へ
  4 イスラームの王権観
  預言者ムハンマド/カリフの登場/アッバース朝-カリフの変容/世俗の王スルタン/イスラームの四つの徳
  5 キリスト教とヨーロッパ世界
第3章 絶対君主制への道-中世から近世へ
  王権の強化-官僚と常備軍
  叙任権闘争/教皇の没落/マキャヴェッリ『君主論』/主権の登場
  2 中華帝国と皇帝たち-中央集権的な官僚国家の誕生
  科挙/内閣と宦官/官僚制の腐敗/雍正帝の官僚機構
  3 オスマン帝国の盛衰-軍人の帝国から官僚の帝国へ
  オスマン朝の登場/新しい軍イェニチェリ/皇帝の兄弟殺し/ウラマーとカプクル/スレイマン一世の栄光と衰退
  4 ムガル帝国の光と影-分権的なインドの悲劇
  一三歳のアクバル帝/マンサブタール制/拡大と衰退
  5 ヨーロッパの絶対君主制
第4章 市民革命の時代-一七世紀から二〇世紀へ
  絶対王政の真の姿/ブルジョワジーの誕生/暴君放伐論の系譜/主君押込/最初の市民革命-フランス革命へ/徳を失った王/革命のゆくえ/一八四八年革命/国民投票による帝政/世紀転換期の不穏な空気/アジアに拡がる革命の嵐/辛亥革命/ロシア・インテリゲンツィアの登場/市民革命から社会主義革命へ-ロシア革命/ヴァイマル共和国の成立/第一次世界大戦と帝国の崩壊/総力戦の時代と皇帝たちのたそがれ/国民の責務と権利
第5章 二一世紀の君王制
  過酷な戦後賠償/二度目の世界大戦と君主制のゆくえ/君主制を維持した日本/象徴天皇制のはじまり/民主主義と君主制/なぜイギリスで君主制が続くのか?/ジョージ五世-立憲君主の鑑/イギリス立憲君主制の現実/「政治的な経験を長く保てる唯一の政治家」/エリザベス二世の七〇年/エリザベス女王の外交/変化するイギリス王室/現代ヨーロッパの立憲君主制-北欧とベネルクス/女性の王位継承権/現代の「絶対君主制」のゆくえ/変化する王朝君主制/アジア・アフリカの君主国/二一世紀に君主制は必要なのか
おわりに
  イギリス国王・チャールズ三世の変革/未来の君主たち/王様は何でえらいのか?
次に読む本