笹平 裕史/著 -- サイエンス社 -- 2024.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /415.7/5100/2024 7118030041 配架図 Digital BookShelf
2024/07/02 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7819-1596-8
ISBN13桁 978-4-7819-1596-8
タイトル サイバーグ-ウィッテン方程式
タイトルカナ サイバーグ ウィッテン ホウテイシキ
タイトル関連情報 ホモトピー論的手法を中心に
タイトル関連情報読み ホモトピーロンテキ シュホウ オ チュウシン ニ
著者名 笹平 裕史 /著
著者名典拠番号

110008291410000

出版地 東京
出版者 サイエンス社
出版者カナ サイエンスシャ
出版年 2024.2
ページ数 4, 133p
大きさ 26cm
シリーズ名 SGCライブラリ
シリーズ名のルビ等 エスジーシー ライブラリ
シリーズ番号 189
シリーズ番号読み 189
価格 ¥2100
内容紹介 物理の超弦理論のサイバーグ-ウィッテン理論から現れた4次元多様体上の偏微分方程式である、サイバーグ-ウィッテン方程式の4次元トポロジーへの応用を解説。とくにホモトピー論的手法を用いた応用を行う。
書誌・年譜・年表 文献:p128~131
一般件名 トポロジー
一般件名カナ トポロジー
一般件名典拠番号

510205700000000

分類:都立NDC10版 415.7
資料情報1 『サイバーグ-ウィッテン方程式 ホモトピー論的手法を中心に』(SGCライブラリ 189) 笹平 裕史/著  サイエンス社 2024.2(所蔵館:中央  請求記号:/415.7/5100/2024  資料コード:7118030041)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154316554

目次 閉じる

第1章 写像度と方程式
  1.1 代数方程式
  1.2 ポントリャーギン-トム構成
  1.3 微分方程式
第2章 ボルスク-ウラム型定理
  2.1 ボルスク-ウラム型定理とZ2写像
  2.2 K理論と写像度
  2.3 Pin(2)同変写像
第3章 コンレイの指数理論
  3.1 指数対
  3.2 指数対の存在
  3.3 双対性
  3.4 同変指数理論
第4章 4次元多様体
  4.1 4次元多様体の交叉形式
  4.2 4次元多様体の構成
第5章 サイバーグ-ウィッテン方程式と4次元多様体の交叉形式
  5.1 3次元多様体,4次元多様体のspin構造,spinc構造
  5.2 サイバーグ-ウィッテン方程式
  5.3 サイバーグ-ウィッテン不変量
  5.4 バウアー-古田不変量
  5.5 サイバーグ-ウィッテン写像とポントリャーギン-トム構成
  5.6 サイバーグ-ウィッテン不変量とバウアー-古田不変量
  5.7 サイバーグ-ウィッテン方程式によるドナルドソンの定理の証明
  5.8 spin4次元多様体
第6章 サイバーグ-ウィッテン-フレアーホモロジー
  6.1 モース理論
  6.2 サイバーグ-ウィッテン-フレアーホモロジーの構成
第7章 サイバーグ-ウィッテン-フレアー安定ホモトピー型
  7.1 安定ホモトピー圏
  7.2 サイバーグ-ウィッテン-フレアー安定ホモトピー型の構成
  7.3 境界付き4次元多様体の相対バウアー-古田不変量
  7.4 同境,場の理論,不変性
  7.5 SWF型空間とボルスク-ウラム型定理
  7.6 境界付き4次元多様体の交叉形式
  7.7 計算やその他の応用