奈良 沙織/著 -- 中央経済社 -- 2024.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /336.8/6448/2024 7117782426 配架図 Digital BookShelf
2024/04/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-502-47471-2
ISBN13桁 978-4-502-47471-2
タイトル 業績予想の実証分析
タイトルカナ ギョウセキ ヨソウ ノ ジッショウ ブンセキ
タイトル関連情報 企業行動とアナリストを中心に
タイトル関連情報読み キギョウ コウドウ ト アナリスト オ チュウシン ニ
著者名 奈良 沙織 /著, 野間 幹晴 /著
著者名典拠番号

110007516460000 , 110004527220000

出版地 [東京],東京
出版者 中央経済社,中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者カナ チュウオウ ケイザイシャ
出版年 2024.3
ページ数 8, 15, 461p
大きさ 22cm
価格 ¥7200
内容紹介 経営者予想とアナリスト予想という2つの業績予想とアナリストの実態、および近年の企業行動や制度変化が業績予想とアナリストに与えた影響を取り上げて、今後の課題を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p429~455
一般件名 経営分析 , 証券アナリスト , ディスクロージャー(経営)
一般件名カナ ケイエイ ブンセキ,ショウケン アナリスト,ディスクロージャー(ケイエイ)
一般件名典拠番号

510694900000000 , 510969200000000 , 511771400000000

分類:都立NDC10版 336.83
資料情報1 『業績予想の実証分析 企業行動とアナリストを中心に』 奈良 沙織/著, 野間 幹晴/著  中央経済社 2024.3(所蔵館:中央  請求記号:/336.8/6448/2024  資料コード:7117782426)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154325466

目次 閉じる

序章 本書の目的と貢献
  第1節 本書の目的
  第2節 本書の特徴と貢献
  第3節 本書の構成
第1部 業績予想とアナリストに関する制度と先行研究
第1章 業績予想とアナリストに関する制度と実態
  第1節 はじめに
  第2節 経営者予想
  第3節 アナリストとアナリスト予想
  第4節 日米比較と日本を分析対象とする意義
第2章 業績予想とアナリストに関する先行研究
  第1節 はじめに
  第2節 経営者予想に関する研究
  第3節 アナリスト予想とアナリストに関する研究
第2部 経営者予想の実証分析
第3章 ディスクロージャー優良企業における経営者予想
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 追加分析
  第6節 おわりに
第4章 企業の成熟度と経営者予想
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第5章 経営者予想の修正と割安株効果
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第3部 アナリスト予想とアナリスト・カバレッジの実証分析
第6章 アナリスト予想の精度と価値関連性
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第7章 カバレッジとアナリスト予想の価値関連性
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第8章 アナリスト予想の分散の実証分析
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第4部 経営者予想とアナリスト予想の関連
第9章 経営者予想とアナリスト予想の精度と価値関連性
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 追加分析
  第6節 おわりに
第10章 アナリスト・カバレッジと経営者予想の予測誤差
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第11章 経営者予想とアナリスト予想
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第12章 経営者予想がアナリスト予想に与える影響
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 経営者予想公表直後についての分析結果
  第5節 経営者予想公表後1~4週についての分析結果
  第6節 おわりに
第13章 経営者予想公表後のアナリストのハーディングとアナリスト予想の有用性
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第5部 企業行動と業績予想
第14章 銀行借入依存度と業績予想
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証手法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第15章 会計発生高による利益調整とアナリスト・カバレッジ
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第16章 研究開発とアナリスト・カバレッジ
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第17章 経営者予想の精度とのれんの減損損失
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第18章 無形資産とアナリスト
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第6部 制度変化と業績予想
第19章 IFRSの任意適用が経営者予想とアナリスト予想に与える影響
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 追加分析
  第6節 おわりに
第20章 マネジメント・アプローチの導入とアナリスト予想
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第21章 経営者予想開示の柔軟化とアナリスト予想
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第22章 統合報告書とアナリスト
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 おわりに
第23章 社外取締役とディスクロージャー
  第1節 はじめに
  第2節 先行研究と検証課題
  第3節 検証方法とサンプル
  第4節 検証結果
  第5節 追加分析
  第6節 おわりに
終章 業績予想の実証分析