水野 紀子/編集代表 -- 日本加除出版 -- 2024.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /324.6/5462/2024 7117792370 配架図 Digital BookShelf
2024/04/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8178-4944-1
ISBN13桁 978-4-8178-4944-1
タイトル 家族と子どもをめぐる法の未来
タイトルカナ カゾク ト コドモ オ メグル ホウ ノ ミライ
タイトル関連情報 棚村政行先生古稀記念論文集
タイトル関連情報読み タナムラ マサユキ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ
著者名 水野 紀子 /編集代表, 窪田 充見 /編集代表
著者名典拠番号

110003780010000 , 110002257260000

出版地 東京
出版者 日本加除出版
出版者カナ ニホン カジョ シュッパン
出版年 2024.3
ページ数 5, 660p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 棚村政行の肖像あり
価格 ¥15000
内容紹介 家族法研究者として多大な業績を築いた棚村政行先生の古稀を記念した論文集。「婚姻・離婚制度の再検討」「実子・養子をめぐる現代的課題」「子の監護・交流をめぐる未来」等に分類し、多数の論文を収録。
書誌・年譜・年表 棚村政行先生経歴・研究業績一覧:p601~650
個人件名 棚村 政行
個人件名カナ タナムラ マサユキ
個人件名典拠番号 110003172730000
一般件名 家族法
一般件名カナ カゾクホウ
一般件名典拠番号

511669000000000

分類:都立NDC10版 324.6
資料情報1 『家族と子どもをめぐる法の未来 棚村政行先生古稀記念論文集』 水野 紀子/編集代表, 窪田 充見/編集代表  日本加除出版 2024.3(所蔵館:中央  請求記号:/324.6/5462/2024  資料コード:7117792370)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154325663

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
同性婚が法的に認められる社会を目指して ドウセイコン ガ ホウテキ ニ ミトメラレル シャカイ オ メザシテ 山本 真由美/著 ヤマモト マユミ 3-18
自然血族間の婚姻禁止(民法734条1項本文)をめぐって シゼン ケツゾクカン ノ コンイン キンシ ミンポウ ナナヒャクサンジュウヨンジョウ イッコウ ホンブン オ メグッテ 家永 登/著 イエナガ ノボル 19-40
夫婦同氏制の問題点 / 「婚姻」の意義からの考察 フウフ ドウシセイ ノ モンダイテン 川見 未華/著 カワミ ミハル 41-57
不貞行為の相手方に対する離婚慰謝料請求 / 最三小判平成31年2月19日民集73巻2号187頁の意義とその影響 フテイ コウイ ノ アイテカタ ニ タイスル リコン イシャリョウ セイキュウ 成澤 寛/著 ナルサワ ヒロシ 59-80
離婚法の設計 / フランス法との比較から考える リコンホウ ノ セッケイ 水野 紀子/著 ミズノ ノリコ 81-95
カンボジアにおける財産分与と子の利益の保護に関する序論的考察 / 財産分与制度の制定の経緯と内容を中心に カンボジア ニ オケル ザイサン ブンヨ ト コ ノ リエキ ノ ホゴ ニ カンスル ジョロンテキ コウサツ リム・スレイスロッ/著 リム・スレイスロッ 97-123
令和4年民法改正と「推定の及ばない子」 レイワ ヨネン ミンポウ カイセイ ト スイテイ ノ オヨバナイ コ 羽生 香織/著 ハブ カオリ 127-136
生殖補助医療と親子法出生する子の出自を知る権利の観点から / 生まれてくる子のための医療と法制度のあり方についての一考察 セイショク ホジョ イリョウ ト オヤコホウ シュッショウ スル コ ノ シュツジ オ シル ケンリ ノ カンテン カラ 原田 香菜/著 ハラダ カナ 137-158
養子縁組意思に関する一考察 / 近年の2件の事例を中心に ヨウシ エングミ イシ ニ カンスル イチ コウサツ 鈴木 伸智/著 スズキ シンチ 159-182
同性カップル間の養子縁組の有効性について ドウセイ カップルカン ノ ヨウシ エングミ ノ ユウコウセイ ニ ツイテ 倉重 龍輔/著 クラシゲ リュウスケ 183-205
特別養子の離縁 / 擬似的な実親子関係のドグマをめぐる課題 トクベツ ヨウシ ノ リエン 窪田 充見/著 クボタ アツミ 207-219
ドイツ完全養子制度におけるパラダイム転換 / 養子縁組支援法の成立 ドイツ カンゼン ヨウシ セイド ニ オケル パラダイム テンカン 喜友名 菜織/著 キユナ ナオリ 221-238
親以外の者による子の監護および面会交流 / 第三者および事実上の親に申立適格を認めるアメリカ法を例として オヤイガイ ノ モノ ニ ヨル コ ノ カンゴ オヨビ メンカイ コウリュウ 山口 亮子/著 ヤマグチ リョウコ 241-260
DV保護命令と子の監護 / カリフォルニア州法と家庭裁判所の実務 ディーヴイ ホゴ メイレイ ト コ ノ カンゴ 原田 綾子/著 ハラダ アヤコ 261-291
アメリカにおけるオンライン面会交流に関する基礎的考察 アメリカ ニ オケル オンライン メンカイ コウリュウ ニ カンスル キソテキ コウサツ 卞 如意/著 ヘン ジョイ 293-318
ハーグ子奪取条約に基づく返還手続と難民認定手続との並行事案の検討 / 英国最高裁GvG事件判決による提言を中心として ハーグ コダッシュ ジョウヤク ニ モトズク ヘンカン テツズキ ト ナンミン ニンテイ テツズキ トノ ヘイコウ ジアン ノ ケントウ 北田 真理/著 キタダ マリ 319-336
イギリスドメスティック・アビューズ法制における「支配的又は威圧的態度」 / 精神的虐待立証のためのアプローチを中心に イギリス ドメスティック アビューズ ホウセイ ニ オケル シハイテキ マタワ イアツテキ タイド 高橋 有紀/著 タカハシ ユキ 337-350
ドイツにおける別居・離婚家族支援制度 / 特に親子間の交流に関して ドイツ ニ オケル ベッキョ リコン カゾク シエン セイド 高橋 由紀子/著 タカハシ ユキコ 351-368
オーストラリアの離婚後の共同養育法制 / 2006年家族法制改革から2023年家族法改正法まで オーストラリア ノ リコンゴ ノ キョウドウ ヨウイク ホウセイ 古賀 絢子/著 コガ アヤコ 369-403
無縁遺骨の帰属 ムエン イコツ ノ キゾク 色川 豪一/著 イロカワ ヒデカズ 407-430
遺言の方式をめぐる韓国の動向 ユイゴン ノ ホウシキ オ メグル カンコク ノ ドウコウ 金 亮完/著 キム ヤンワン 431-461
家事調停について カジ チョウテイ ニ ツイテ 三島 聖子/著 ミシマ セイコ 463-474
破産手続における家族法 ハサン テツズキ ニ オケル カゾクホウ 新井 大介/著 アライ ダイスケ 475-488
高等学校公民科における「ジェンダー平等」の教育 コウトウ ガッコウ コウミンカ ニ オケル ジェンダー ビョウドウ ノ キョウイク 羽田 真/著 ハダ マコト 489-508
セクシュアル・ハラスメントの防止と被害救済に向けた課題 / 被害者の代理人としての経験を踏まえて セクシュアル ハラスメント ノ ボウシ ト ヒガイ キュウサイ ニ ムケタ カダイ 細永 貴子/著 ホソナガ タカコ 509-526
ドイツにおけるジェンダー・アイデンティティの法的保護:自己決定法 ドイツ ニ オケル ジェンダー アイデンティティ ノ ホウテキ ホゴ ジコ ケッテイホウ 石嶋 舞/著 イシジマ マイ 527-553
真のワーク・ライフ・バランスを実現するために シン ノ ワーク ライフ バランス オ ジツゲン スル タメ ニ 大久保 修一/著 オオクボ シュウイチ 555-573
ホームロイヤーについての若干の振り返りと今後に向けた検討 ホーム ロイヤー ニ ツイテ ノ ジャッカン ノ フリカエリ ト コンゴ ニ ムケタ ケントウ 石田 愛/著 イシダ アイ 575-588
宗教法人の解散とそれを取り巻く諸問題 シュウキョウ ホウジン ノ カイサン ト ソレ オ トリマク ショモンダイ 藤原 究/著 フジワラ キワム 589-600