八木 亜紀子/著 -- 中央法規出版 -- 2024.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.9/5135/2024 7118035020 配架図 Digital BookShelf
2024/07/02 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8243-0051-5
ISBN13桁 978-4-8243-0051-5
タイトル テキストマイニングによるソーシャルワーク記録の考察
タイトルカナ テキスト マイニング ニ ヨル ソーシャル ワーク キロク ノ コウサツ
タイトル関連情報 医療ソーシャルワーカーを対象にして
タイトル関連情報読み イリョウ ソーシャル ワーカー オ タイショウ ニ シテ
著者名 八木 亜紀子 /著
著者名典拠番号

110006256920000

出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版者カナ チュウオウ ホウキ シュッパン
出版年 2024.3
ページ数 118p
大きさ 21cm
価格 ¥4500
内容紹介 あとに残らないソーシャルワークの実践を、いかに評価するか。客観性を保つには。ソーシャルワーク記録の現状の量的分析を試み、それに基づく面接調査からエビデンスに基づいた改善策を提案する。
一般件名 医療ソーシャルワーク
一般件名カナ イリョウ ソーシャル ワーク
一般件名典拠番号

511934200000000

分類:都立NDC10版 369.92
資料情報1 『テキストマイニングによるソーシャルワーク記録の考察 医療ソーシャルワーカーを対象にして』 八木 亜紀子/著  中央法規出版 2024.3(所蔵館:中央  請求記号:/369.9/5135/2024  資料コード:7118035020)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154326124

目次 閉じる

第1章 序論
  1-1 研究の背景
  1-2 先行研究
  1-3 研究の動機
  1-4 研究の目的
  1-5 研究の意義
  1-6 研究の構成
  1-7 用語の定義
第2章 第1調査ソーシャルワーク記録の量的分析方法
  2-1 方法
  2-2 第1段階:頻出語の抽出と特徴の把握
  2-3 第2段階:記載内容の検証
第3章 第1調査ソーシャルワーク記録の量的分析結果
  3-1 結果1:分析対象となった記録の背景
  3-2 結果2:ソーシャルワーカーの経験年数による記録の違い
  3-3 結果3:バイオサイコソーシャルアセスメントからみる記録の課題
  3-4 小括 記録の精読からみえてきたこと
第4章 第2調査関係者への半構造化インタビューの質的分析方法
  4-1 インタビュー実施方法
  4-2 インタビュー分析方法
第5章 第2調査関係者への半構造化インタビューの質的分析結果
  5-1 結果1:インタビュー協力者の背景
  5-2 結果2:結果の全体像
  5-3 結果3:インタビューから生成されたもの
  5-4 小括 関係者インタビューからみえてきたこと
第6章 総合考察
  6-1 ソーシャルワーク記録の現状と課題
  6-2 記録に関する規範の標準化とその定着
  6-3 相談支援の強化によるソーシャルワーク記録と実践の改善
第7章 結語