志村 真幸/編著 -- 三弥井書店 -- 2024.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /289.1/ミ3/640 7117804514 配架図 Digital BookShelf
2024/04/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8382-3414-1
ISBN13桁 978-4-8382-3414-1
タイトル 南方熊楠の生物曼荼羅
タイトルカナ ミナカタ クマグス ノ セイブツ マンダラ
タイトル関連情報 生きとし生けるものへの視線
タイトル関連情報読み イキトシ イケル モノ エノ シセン
著者名 志村 真幸 /編著
著者名典拠番号

110006723560000

出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版者カナ ミヤイ ショテン
出版年 2024.2
ページ数 4, 5, 325p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容紹介 南方熊楠は生物に対してどのような捉え方や考え方をしていたのか。連続講座「南方熊楠と生物の世界」で発表された内容と、南方熊楠の生物に関連した仕事についての論考をまとめる。
個人件名 南方 熊楠
個人件名カナ ミナカタ クマグス
個人件名典拠番号 110000952800000
分類:都立NDC10版 289.1
資料情報1 『南方熊楠の生物曼荼羅 生きとし生けるものへの視線』 志村 真幸/編著  三弥井書店 2024.2(所蔵館:中央  請求記号:/289.1/ミ3/640  資料コード:7117804514)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154326762

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
自由ミナカタ学 ジユウ ミナカタ ガク 安田 忠典/著 ヤスダ タダノリ 1-14
「南方二書」と紀南の神社林 ミナカタ ニショ ト キナン ノ ジンジャリン 田村 義也/著 タムラ ヨシヤ 15-25
「南方二書」と紀伊半島の森林の現在 ミナカタ ニショ ト キイ ハントウ ノ シンリン ノ ゲンザイ 土永 知子/著 ドエイ トモコ 26-71
神社合祀反対と継承される獅子舞 / 南方熊楠と上富田の神社 ジンジャ ゴウシ ハンタイ ト ケイショウ サレル シシマイ 三村 宜敬/著 ミムラ ノブタカ 72-104
蟻のマンダラ / 高山寺蔵新出土宜法龍宛南方熊楠書簡一通 アリ ノ マンダラ 末木 文美士/著 スエキ フミヒコ 105-123
けものたちへの視線 / 世界の動物園・博物館をめぐる旅 ケモノタチ エノ シセン 松居 竜五/著 マツイ リュウゴ 124-162
熊楠と菌類図譜 クマグス ト キンルイ ズフ 細矢 剛/著 ホソヤ ツヨシ 163-190
南方熊楠コレクション / エコロジストとしての視点を探る ミナカタ クマグス コレクション 吉村 太郎/著 ヨシムラ タロウ 191-226
南方熊楠と同時代の生物学者たち ミナカタ クマグス ト ドウジダイ ノ セイブツ ガクシャタチ 郷間 秀夫/著 ゴウマ ヒデオ 227-259
絶滅に抗う方法 / オオカミと「地域絶滅」という問題 ゼツメツ ニ アラガウ ホウホウ 志村 真幸/著 シムラ マサキ 260-293