須田 研司/監修 -- 童心社 -- 2024.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /486/5563/1 7117851588 Digital BookShelf
2024/05/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-494-01887-1
ISBN13桁 978-4-494-01887-1
ISBN(セット) 4-494-04686-7
ISBN(セット13桁) 978-4-494-04686-7
タイトル くらべてわかる!こんちゅう図鑑 つかまえ方とかい方
タイトルカナ クラベテ ワカル コンチュウ ズカン ツカマエカタ ト カイカタ
著者名 須田 研司 /監修
著者名典拠番号

110004008670000

出版地 東京
出版者 童心社
出版者カナ ドウシンシャ
出版年 2024.3
ページ数 32p
大きさ 31cm
価格 ¥2200
内容紹介 虫をよく観察するには、つかまえてかうのがいちばん! モンシロチョウやカブトムシなど主な虫の幼虫と成虫、それぞれのつかまえ方とかい方を写真やイラストで解説。虫や環境にやさしくするためのポイントや、危険な虫も紹介。
学習件名 昆虫,昆虫の飼育,昆虫採集,昆虫観察,もんしろちょう,とんぼ,かぶとむし,くわがたむし,ばった,かまきり,あり,てんとうむし,こおろぎ,だんごむし,有毒動物
学習件名カナ コンチュウ,コンチュウ/ノ/シイク,コンチュウ/サイシュウ,コンチュウ/カンサツ,モンシロチョウ,トンボ,カブトムシ,クワガタムシ,バッタ,カマキリ,アリ,テントウムシ,コオロギ,ダンゴムシ,ユウドク/ドウブツ
一般件名 昆虫-採集 , 昆虫-飼育
一般件名カナ コンチュウ-サイシュウ,コンチュウ-シイク
一般件名典拠番号

511497110020000 , 511497110040000

分類:都立NDC10版 486.1
資料情報1 『くらべてわかる!こんちゅう図鑑 つかまえ方とかい方』 須田 研司/監修  童心社 2024.3(所蔵館:多摩  請求記号:/486/5563/1  資料コード:7117851588)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154335115

目次 閉じる

はじめに こんちゅうとのつきあい方
こんちゅうをさがしに行こう! ふくそうとつかまえ方のきほん
●モンシロチョウ
●シオカラトンボ
●カブトムシ・ノコギリクワガタ
●ショウリョウバッタ
●オオカマキリ
●クロオオアリ
●テントウムシ
●エンマコオロギ
●ダンゴムシ(オカダンゴムシ)
知っておこう! きけんな虫
さくいん