石井 英真/監修 -- 日本標準 -- 2024.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /375/5209/2024 7117851720 Digital BookShelf
2024/05/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8208-0753-7
ISBN13桁 978-4-8208-0753-7
タイトル こども学習指導要領
タイトルカナ コドモ ガクシュウ シドウ ヨウリョウ
著者名 石井 英真 /監修, こども学習指導要領編集委員会 /編
著者名典拠番号

110005645560000 , 210001682750000

出版地 日高
出版者 日本標準
出版者カナ ニホン ヒョウジュン
出版年 2024.3
ページ数 226p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 小学校6年間で学ぶことがすべてわかる! 「小学校学習指導要領」(2017年告示)をこども向けにやさしい言葉で書き直した、子どものための「学びの地図」。
学習件名 教育,国語,社会科,算数,理科,生活科,音楽,図画工作,家庭科,保健体育科,英語,総合的な学習
学習件名カナ キョウイク,コクゴ,シャカイカ,サンスウ,リカ,セイカツカ,オンガク,ズガ/コウサク,カテイカ,ホケン/タイイクカ,エイゴ,ソウゴウテキ/ナ/ガクシュウ
一般件名 学習指導要領
一般件名カナ ガクシュウ シドウ ヨウリョウ
一般件名典拠番号

510590200000000

分類:都立NDC10版 375.1
資料情報1 『こども学習指導要領』 石井 英真/監修, こども学習指導要領編集委員会/編  日本標準 2024.3(所蔵館:多摩  請求記号:/375/5209/2024  資料コード:7117851720)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154335214

目次 閉じる

読者のみなさんへ
今の学習指導要領が大事にしていること
(1)国語
  1年生・2年生
  3年生・4年生
  5年生・6年生
  小学校で学習する漢字(全1026字)
(2)社会
  3年生
  4年生
  5年生
  6年生
  6年生の歴史学習で学ぶ42人の人物
(3)算数
  1年生
  2年生
  3年生
  4年生
  5年生
  6年生
(4)理科
  3年生
  4年生
  5年生
  6年生
(5)生活
  1年生・2年生
(6)音楽
  1年生・2年生
  3年生・4年生
  5年生・6年生
(7)図画工作
  1年生・2年生
  3年生・4年生
  5年生・6年生
(8)家庭科
  5年生・6年生
(9)体育
  1年生・2年生
  3年生・4年生
  5年生・6年生
(10)外国語
  5年生・6年生
(11)外国語活動
  3年生・4年生
(12)総合的な学習の時間
  3年生~6年生