松本 四郎/著 -- 岩田書院 -- 2024.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /212.2/5148/2024 7117905722 配架図 Digital BookShelf
2024/06/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86602-169-0
ISBN13桁 978-4-86602-169-0
タイトル 城下町の民衆史
タイトルカナ ジョウカマチ ノ ミンシュウシ
タイトル関連情報 盛岡・水沢・遠野
タイトル関連情報読み モリオカ ミズサワ トオノ
著者名 松本 四郎 /著
著者名典拠番号

110000926600000

出版地 東京
出版者 岩田書院
出版者カナ イワタ ショイン
出版年 2024.3
ページ数 198p
大きさ 21cm
価格 ¥3800
内容紹介 日本の近代都市の前身であるといわれる近世の城下町。水沢や盛岡、遠野などを取り上げ、都市の歴史に視野を定め、都市住民の性格を論じ、そこで創り出された自治や自由についての問題を考察する。
一般件名 岩手県-歴史 , 城下町
一般件名カナ イワテケン-レキシ,ジョウカマチ
一般件名典拠番号

520219410240000 , 510974200000000

一般件名 岩手県
一般件名カナ イワテケン
一般件名典拠番号 520219400000000
分類:都立NDC10版 212.205
資料情報1 『城下町の民衆史 盛岡・水沢・遠野』 松本 四郎/著  岩田書院 2024.3(所蔵館:中央  請求記号:/212.2/5148/2024  資料コード:7117905722)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154342586

目次 閉じる

第一章 仙台領要害前の町場居住者
  はじめに
  1 水沢要害の成立
  2 町場の構成者
  3 町場居住者の設定
  4 町場の経済
  結びに代えて
第二章 城下町の成立史
  1 城下町の町替え
  2 町々の住民
  3 城下町の市での特産物販売
  4 拡大する城下町
  5 運上請負制から五口改め令へ
  6 城下町米商人の動向
  結びに代えて
第三章 城下町の展開史
  はじめに
  1 町方の御能拝見
  2 八幡社の祭礼と八幡町の成立
  3 祭礼神事の拡大・変質
  4 多様な人びとが集まる町
  5 俄祭りと若者
  6 若者頭と物屋衆
  結びに代えて
第四章 近世遠野の展開史
  はじめに
  1 遠野の都市的状況
  2 町絵図のなかの家主
  3 町のなかの「百姓」
  4 「百姓」と市商業の関係
  5 市商業からの転換
  6 六日町の「伝馬町」辞退
  7 遠野の特産物流通
  結びに代えて
第五章 遠野の幕末・維新期
  はじめに
  1 維新期遠野の町絵図
  2 町絵図にうかがえる遠野の町々
  3 各町地面の所持状況
  4 遠野の町の「商」の特徴
  5 町のなかの「農」の役割
  6 幕末期の変化
  7 維新期の遠野
  結びに代えて
終章 『城下町の民衆史』を書き上げて