沖林 洋平/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2024.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /371.4/6519/2024 7117842005 配架図 Digital BookShelf
2024/04/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-09695-4
ISBN13桁 978-4-623-09695-4
タイトル 大学生と教員のための学校教育心理学
タイトルカナ ダイガクセイ ト キョウイン ノ タメ ノ ガッコウ キョウイク シンリガク
著者名 沖林 洋平 /編著
著者名典拠番号

110006614250000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2024.3
ページ数 6, 207p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
内容紹介 学校・教育に関する心理学は、児童生徒に対する心理支援のニーズの高まりやカリキュラムの改訂に伴い細分化・多様化している。定番の理論や実験例をわかりやすく解説するとともに、最近のトピックも紹介する。
一般件名 教育心理学
一般件名カナ キョウイク シンリガク
一般件名典拠番号

510664500000000

分類:都立NDC10版 371.4
資料情報1 『大学生と教員のための学校教育心理学』 沖林 洋平/編著  ミネルヴァ書房 2024.3(所蔵館:中央  請求記号:/371.4/6519/2024  資料コード:7117842005)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154343327

目次 閉じる

第1章 学習
  1 学習理論
  2 学習理論の理解を深めるための用語
  3 学習理論と学校での学習指導や生徒指導
第2章 発達
  1 子どもの体力
  2 コロナ禍における子どもの体力
  3 運動は子どもの体力を高める
  4 運動は子どもの認知機能を高める
  5 運動は子どもの社会性を高める
  6 心理的発達
第3章 記憶
  1 記憶の基礎
  2 記銘,保持,想起に影響を与える要因
  3 記憶の時間的区分
  4 長期記憶の種類
  5 記憶と感情
第4章 文章の読解力の発達
  1 「読み」の最初期
  2 就学前後の読解力を支える能力
  3 就学後の読解力を支える能力
  4 文章の理解とはなにか
  5 文章の要点を把握する能力の発達
第5章 学習習慣と学習方略
  1 学習習慣の土台となる基本的生活習慣
  2 学習習慣が学業成績に及ぼす影響
  3 学習習慣は,どのように形成するのか
  4 学習習慣から学習方略へ
第6章 学習動機づけ
  1 どうせやっても無駄
  2 成長を目指して学ぶ
  3 自分の行動は自分で決めたい
  4 期待と価値から動機づけを理解する
  5 やる気を引き出す教師
第7章 応用行動分析学
  1 行動の原因
  2 行動の結果
  3 行動のきっかけ
  4 行動支援の技法
第8章 学校心理学
  1 学校心理学とは
  2 包括的生徒指導
  3 的確で豊かな教育実践のために
第9章 SEL(社会性と情動の学習)
  1 SELとは
  2 SELプログラムとその効果
  3 SELの必要性
  4 SELの実践について
  5 学習内容の定着に向けて
第10章 ポジティブ行動支援(PBS)
  1 罰的な対応によるリスク
  2 ポジティブ行動支援とは
  3 階層的な支援
  4 小学校における学級規模ポジティブ行動支援(第1層支援)の事例
  5 中学校における学級規模ポジティブ行動支援(第1層支援)の事例
第11章 学校心理学(事例),コンピテンシー教育
  1 実践のきっかけ
  2 加納中における指導の考え方と具体的な取組
  3 加納中における三段階の生徒指導と生徒の変容
  4 マルチレベルアプローチと三段階の生徒指導
  5 資質・能力の育成を目的とした新教科開発の取組
第12章 教室でのICT利用
  1 小中学校でのICT機器利用状況
  2 情報機器利用を支える基盤的能力としてのリテラシー
  3 情報モラルとセキュリティの効果的な指導
  4 ICT機器を利用した学習方法
  5 情報教育の3つの目標