東京工業大学TIT建築設計教育研究会議運営委員会/編 -- 建築技術 -- 2024.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 D/523.5/5063/2024 7117841939 配架図 Digital BookShelf
2024/04/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7677-0185-1
ISBN13桁 978-4-7677-0185-1
タイトル いま語り継がれるカーンの霊気
タイトルカナ イマ カタリツガレル カーン ノ レイキ
タイトル関連情報 ルイス・カーン研究連続講演会活動記録
タイトル関連情報読み ルイス カーン ケンキュウ レンゾク コウエンカイ カツドウ キロク
著者名 東京工業大学TIT建築設計教育研究会議運営委員会 /編, 安田 幸一 /編, 平 輝 /編, 香月 歩 /編, 佐々木 啓 /編, 長沼 徹 /編
著者名典拠番号

210001683150000 , 110001746090000 , 110008304910000 , 110008304970000 , 110008305100000 , 110008305180000

出版地 東京
出版者 建築技術
出版者カナ ケンチク ギジュツ
出版年 2024.4
ページ数 191p
大きさ 30cm
価格 ¥2000
内容紹介 アメリカを代表する建築家ルイス・カーン。2022年9~12月、東京工業大学で開催されたルイス・カーン研究連続講演会「いま語り継がれるカーンの霊気」(全6回)の記録。ワイドページあり。
個人件名カナ カーン ルイス I.
個人件名原綴 Kahn,Louis I.
個人件名典拠番号 120000149880000
分類:都立NDC10版 523.53
資料情報1 『いま語り継がれるカーンの霊気 ルイス・カーン研究連続講演会活動記録』 東京工業大学TIT建築設計教育研究会議運営委員会/編, 安田 幸一/編 , 平 輝/編 建築技術 2024.4(所蔵館:中央  請求記号:D/523.5/5063/2024  資料コード:7117841939)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154343527

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
建築と闘う現場事務所におけるカーン ケンチク ト タタカウ ゲンバ ジムショ ニ オケル カーン 志水 英樹/述 シミズ ヒデキ 16-45
問いかけ、思索する教育者カーン トイカケ シサク スル キョウイクシャ カーン 香山 壽夫/述 コウヤマ ヒサオ 46-77
イェール大学におけるカーンの作品と思想 イェール ダイガク ニ オケル カーン ノ サクヒン ト シソウ 工藤 国雄/述 クドウ クニオ 78-103
カーンの現在性 カーン ノ ゲンザイセイ 西沢 立衛/述 ニシザワ リュウエ 104-131
近代建築史におけるカーンの位置付け キンダイ ケンチクシ ニ オケル カーン ノ イチズケ 新居 千秋/述 アライ チアキ 132-163
カーンの構造 カーン ノ コウゾウ 金箱 温春/述 カネバコ ヨシハル 164-176